スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年07月30日

何だ何だ

野方から葛西まで環七の4分の3ほど走ってきた小清水です。理由を聞くのは野暮ってもの。
とりあえず部員・日大生向けに部会のお知らせ。
31日の18時からいつもの5号館3Fです。
あの妙に上から目線な試験監督の院生をやっつける方法を考えましょう。


さてさて、何やら昨日一昨日とアクセス数が妙に多いなと思ったら・・・なるほど(笑)
ディーラーに車検出したらステアリングの調子がよくなったのに左後の角に塗装ハゲこさえられて返って来た的な感じでしょうか(実話。三◇め)。
作業場でのミスなのか輸送中の事故なのか、それともまた別の理由か
原因は定かではありませんが、何れにせよお店の信用に関わるのですし
「事故の予防・相談・補償」の3点は改めて心がけてほしいもの(ましてや自分の所で売った商品なんですから)。


なんで当事者じゃないのに偉そうにこんな事言うかって?じゃないと97式が安心して買えないじゃないですかー( ・´ω・`)  

Posted by 日法鯖研 at 03:25Comments(1)コラム

2012年07月29日

ZB26の消えたバットプレートについて考える

前の記事で、バットプレートが本体側6角ごと消え失せた^p^
って書いてあったと思うんですけれど、さすがにそのままじゃみすぼらしい・・・
というか使う気になれないので、改修計画を立ててみた。

A案・ゴム塊を買ってきて削りだす
B案・木を買ってきて削りだす
C案・鉄を調達して(ry

A案は、高すぎて断念した。
B案は、面倒くさくて断念した。
C案は、論外

ただ、このままじゃあまりにも残念なのでとりあえず仮で塞げるものを・・・
と、思った時にコイツが目に入った。(入ってしまった



そう、ZB26についていた梱包材である。



こいつをちょちょいとカッターで削りだしてネジ止めしてみた。
・・・案外悪くない。



しかも!以前と異なり、ネジを外さなくてもバッテリーがつけられる!
こいつぁいい!!(白目)

まぁ、実際に使ったら熱で溶けそう・・・
ただ、思ったより頑丈で(仮)として一回くらい使えそう。
衝撃も吸収するし^p^

とりあえず、ゴム塊を手に入れて今度はそいつを削り出そうと思います。
実射性能が思ったより素直だったので、とりあえず中華さんには、パーツの精緻化と
耐久性向上、錆止め塗装と(ry
そんなのできるわきゃないか^p^  

Posted by 日法鯖研 at 13:26Comments(2)装備紹介

2012年07月27日

ZB26復活?

前記事→http://nipons.militaryblog.jp/e346858.html
前々記事→http://nipons.militaryblog.jp/e343743.html

後輩に、「実銃とエアガンの性能・安定性は、反比例する(キリッ)」とか言われました。
まつりです。
ZB26に関して、修理から帰ってきたのでご報告。

なんとも言うことキカン銃なZB26ですが、とりあえず実射の飛距離・精度等は、問題なく使えるとわかったので
給弾不良に関して無料修理してもらいました。
いやぁ、保証があるショップで買うっていいですね!

その結果、削れたマガジンリップが↓になりました





削れたマガジンリップを更に削って、しっかりと硬いプラを接着してくれたようです。
とりあえず、給弾不良とはおさらばできそうです!
削れぐらいによって、切り出しをしっかりしてくれる芸コマでGJです!

ダストカバーが、少し固くなったのもGJです。
前は、傾けるとカシャーンっと空いてしまいましたが、今回、少しかたくなりちょっと
傾けたくらいでは、動かなくなりました!

初速は、92-94で安定しています。
精度も、マンターゲット狙うには十分なので今後も(体力ある限り!)活躍してくれることでしょう。

ただし、何点か難点がありました。
まず、梱包の問題です。
これは、箱ではなくガンバックで持ち込みした自分にも非があるのかもしれませんが・・・

下の画像が、正しいテープの付け方です。
一回、上の器具に通して、接着面のトゲトゲと銃が干渉しないようになっています。



しかし、受け取りの際の梱包が↓



これじゃぁ、運搬時にしっかり固定できなくて、最悪細かな擦れ傷ができます。
といっても、自分は細かいの気にしないんですけれど。

しかし、今回は話が別。
木ストに深い傷がついてました。



木スト好きな人の何割かがわかってくれると思うのですが、自分で傷つけちゃったりしたら
諦めが付くんですけれど、他人にやられると非常にイライラします。

運搬用の袋には、こういった突起がないので工場でついてしまったと考えるのが普通です。
お客様の愛銃を預かるショップとしては、なんともお粗末といえるでしょう。

秋葉の店舗での受け取り時に指摘したところ、謝罪を頂けましたが釈然としないものは残りますね。
中華とかじゃなかったら、ちょっとふざけんなって怒鳴るレベルです。
まぁ、店舗では絶句って感じでしたけれど。

とりあえず、実射は問題がなくなりました。
今後、二度とこのようなミスがないように祈るばかりです。

といいつつ前科あるんだよなぁ・・・
銃のバレルが曲がったまま納品されたり、RPGの機関部故障のまま納品されたり・・・
( ´Д`)=3  

Posted by 日法鯖研 at 18:58Comments(16)装備紹介

2012年07月20日

部会ですがございませんねん

チェッコがトラブルだらけでまつり先輩可哀想ですね(´・ω・`)
実銃とエアガンの頑丈さ・信頼性は反比例するの法則

さて24日ですが会長いないわ副会長来るか分からんわで部会はありません。
が、場所だけは18時からいつもの5号館3Fで取ってありますので
お暇な人はコタツや和太鼓を持ち込んで薔薇色のごらく部を過ごして下さい。
(もし入部希望がいらっしゃいましたら暫くお待ちください。でも連絡は今すぐでもOKです。さあ。)


ところでAndroidのアプリでぐんまのやぼうってありますけど
ガチャコンプしたと思ったら今度は群馬県制圧&すごろく&ぐんまちゃんカード集めとな・・・
ぐんまちゃんが可愛すぎてヤバイしぬ  

Posted by 日法鯖研 at 03:17Comments(0)コラム

2012年07月18日

ZB26大破!

>>前記事
火力を!もっと火力を! http://nipons.militaryblog.jp/e343743.html



火力のある日本軍を!と思い購入したZB26を携えて、友好チーム「椛」さんに
付いていって千葉県のフィールド「BEAM」に行って来ました(`・ω・´)ゞ
詳細→ http://momiji.militaryblog.jp/e346665.html

モチロン、メインはZB26!のつもりでしたが初っ端からトラブル発生orz
弾が・・・ 弾がでません!!
前回の記事でも気にしていた給弾不良です。
まず、マガジンリップが削れてしまっていてまともに給弾されません。
急造でマガジンリップをマイナスドライバで整えて、マガジンを前方に倒してようやく
弾が出るといったありさまでした・・・

↓削れたマガジンリップ


そうまでしてやっとゲームに参加すると、次の問題が降りかかります。
そうです、キャリハン基部のイモネジの破損です。
このイモネジがバレルに食い込んで動かなくなり、最終的に外れてしまうのです。
こうなると、キャリハンが前後に動いてトンでもないことになります。

最後に極めつけ、バットプレートが吹っ飛んで紛失しました^p^
キャリハンを持って移動していた際に、なくなったようです。
本体側にあった固定用の六角ネジごと外れて消えていました・・・
バットプレートの消えたZB26なんていかほどの価値があるのでしょう?
ZB26ちゃん、もうあかん;;

ただ唯一の救いは、実射性能が良かったことですかね。
40メートル先の人レベルの大きさなら狙えなくもない精度があります。
さすが丸い並をうたう某ショップ!
無償修理で入院決定しましたが、素晴らしい修理をしてくださると期待しています。

追記
無償修理入院のためにガンバックにしまっていたら・・・
凄まじい錆に覆われていました;;
ねえ、これまだサバゲに一回しか行ってないんだよ?
それなのにこんな風格・・・ もといボロさ・・・
コスパ最低だよ;;

修理から帰ってきたら、塗膜落として、防錆スプレーでもかけるしかないよ・・・
最低だお・・・

結論及び教訓:トーシロは、中華を買ってはイケナイ(戒め)  
タグ :ZB26まつり

Posted by 日法鯖研 at 01:24Comments(4)活動報告

2012年07月16日

新人による投稿 その4

どうも!新人の野村です。
夏ですね~。毎日暑い日が続きますね!
夏といえば昆虫探しだと個人的には思っています。クワガタ採集に行きたいなぁ~

・・・さて、装備紹介に移ります。



   またもやPONS初       ・・・を惜しくも取り逃した
★中国人民解放軍 装備★

これは1985年以前の、兵卒・将校の区別が無かったころのタイプだそうで、全員襟に赤一色の平行四辺形の階級章を付けていたという・・・
はずなのですが
その赤一色の平行四辺形の襟章がどっかに行ってしまいました!!(´;ω;`)
あと、欲を言えば、ゲートルとAK系統のエアガンも欲しいです。
とにかくこれでは私は満足できませんでした。

そこで・・・

ちょうど勝手に増殖してた入手したサンヘルメット(緑)を使って・・・

アラ不思議!★北ヴェトナム正規軍 装備★(ベトナム戦争後期型)の出来上がり♪
ベトナム戦争時、中国は北ヴェトナムを支援していたので、装備が流用できるらしいです。
服も形が似ているので、私はこれで満足しています。

ちなみにこの中国軍服は、日大の入学前のレクリエーションの時期に中田商店にて入手したものです。
あれからもう三か月かぁ・・・(´・ω・`)

今回の装備紹介は以上です。

あ、そうそう、この前、映画館で

宇宙戦艦ヤマト2199 第二章を見て来ました!!
正直、最初は漢の艦にやたら女性クルーを増やすのには個人的には凄く抵抗がありましたが、見てみるといい感じでした!!
流れも原作準拠で、思わずニヤリとしてしまう場面も多く、面白い作品でした!!
でも完結編と同じ沈み方しないでよぉ・・・マジで泣きそうになった・・・いや涙がこぼれたじゃんか(´;ω;`)

・・・すみませんついミリタリーとあんまり関係無いこと書いてしまいました(「国連宇宙海軍」なので一応ミリタリーですけどネ)

今回は以上です。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。  

Posted by 日法鯖研 at 00:39Comments(4)装備紹介

2012年07月13日

部会のお知らせ 7月17日編

部会
17日
18時
5号3F

やはりいつもの所だと楽ですね^^
17日の部会はいつもの18時からいつもの5号館のいつもの3Fです。

あ、そうだ(唐突)今日、とある授業で久々に出席表を書かされたんですが
何が起きたか下の名前こそ同じながら、苗字がかすりもしない有名人(?)を先生の名前の欄に書いちゃいました(てへぺろ)
I先生ごめんなさい。あと僕はそっちの関係の人じゃないです(真顔)
  続きを読む

Posted by 日法鯖研 at 03:18Comments(0)コラム

2012年07月06日

火力を!もっと火力を!!



日本軍をやっていて、誰もが一度は思ったことがあること
それは・・・
火力不足!

日本陸軍装備は、主力がボルトアクションで、軽機もKTWの300kオーバーかアドベンの古いものの改修など
トンでもないお値段。
短機関銃は、モデルアップすらされず「鹵獲」と称してトンプソンやペーペーシャを使う・・・
そんな日本軍に、一筋の光が!

そう、チェッコ機銃の発売である!
当時、中国でZB26軽機関銃を製造していた太沽造兵廠を占領した日本軍は、準制式として
「チ」式七粍九軽機関銃として正式採用していた。
つまり、刻印が一切ないこのViva arms ZB26を
チ式として使ってしまえば、準制式採用の軽機です!で通るのだ!!
素晴らしい!

そんなチェッコ機銃を今回、某ネット店舗で購入をしたので軽く紹介をしたい。



木部は、テカテカ光っておりそのうちヤスリで削って塗り直したいと思う。
機関部も、ガンメタ系で塗装し直したい。



隙間が・・・
こんなに隙間あいてていいのかwww
中華クオリティ?



このノブを回して照門を上下させる。
左右の調節はない。ない。
実は、照門部が左にずれているので、紙などを挟んで右にずらす必要がある。
中華クオリティっすね。




グリップは、変形する。
が、もろくてへし折れないか非常に心配である。



給弾は、自由落下式に近い。
が、下の画像をご覧頂きたい。



給弾用のストッパーが削れる^p^
マガジンの削れを見る限り、そのうち前後のリップもダメになる気がしてならない。
また、整備済みであるのにもかかわらず、給弾不良がおこる場合があった。
受取店舗にて、弾が出なかった時は、とても焦った。
というか、アルバイト?店員の手つきがぎこちなくてこわかった。
も1つ言おう。
客にゴーグルつけさせるのは当たり前だが、店員、テメーがつけなくてどうするwww



フラッシュハイダーは、他孔式。
エアガンでは意味が無いがかこいいb



全体
思い。重い。
照星覆いの基部が白くなっているけれど、これはこの覆いが挟んであるだけで
落として無くしそうなので適当に接着剤を使った結果。
どうせ後で削って塗装しちゃうし(いつになるかわからない



後ろから
この細さがイイb だが重い・・・



照門の調整用のノブには、このような数字があり、本来なら高さと連動するのだろうが・・・
連動しないwデタラメだった。

実写性能は、「調整済み」だけあって素直なものだった。
人に対しての命中率は、散布界を見る限りで期待できる。
だが、販売店員の質が甘かったという印象。
箱を落としてみたり、バタバタ。
これからに期待。

一年生も遠慮なく適当に記事書いていいのよ?  

Posted by 日法鯖研 at 16:14Comments(2)装備紹介

2012年07月06日

300円で諦める勇気

ついに今年初クーラーの小清水です。
今日は暑い・湿気てる・風が無いの三拍子揃った素晴らしい日でしたね^^

さーて10日の部会ですが久々にかなりイレギュラーな回
18時30分から4Fの会議室(奥の方のでかい部屋)です。
いつもの部屋だったら「18時5号3F」で全てが伝わるのに何と面倒くさい

いつも昼寝に使ってる空き地の土管の上に
知らないおっさんが寝てた時ののび太の気分って丁度こんな感じなんでしょうねえ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下、愚者の愚言 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところでしつこいくらい車で悩みまくってる小清水家ですが、
何となくスバルビルでインプレッサ(スポーツ)のカタログ貰って親に見せたら本気でインプ考え始めたでござるの巻。
あんたフリードスパイク何処行ったんだとツッコミたくなるくらい本気。
ランサーの次はインプレッサとかラリー車かよっていう。

しかし小清水家の歴代の車を見てみると
ファミリア→コロナ→カマロ→ゴルフ→ランサー→フリードスパイクorインプレッサ
よくもまあメーカーコロコロ変わってますこと・・・w



水曜に久々に行ったゲーセンでミクさんゲット。300円かかりましたがまあいいかなと。
次の日\アッカリーン/のベッドシーツ取ろうとしていっぱいお金食われたんですがね/(^o^)\  

Posted by 日法鯖研 at 02:26Comments(2)コラム

2012年07月02日

言うまでもなく

3日
18時
3F

もうこれだけで通じるわさわさ
そんなわけで3日の部会もいつも通りに18時から5号館3Fです。
そろそろ合宿について色々固めていきますが概ね20~21日、参加料金8,000円くらいで考えておいてください。
分かったら、とっとといけー!!!走れー!!!(地獄甲子園)

ところで前回カローラフィールダーがナントカカントカ言ってましたが
実車見に行ったらラゲッジスペースが結構斜めってるっていう。
(座席背面部分との摺り合わせもあるのでしょうが、ラゲッジスペース全体やや傾斜ってのはちょっと考えもの)
乗った感じ自体は悪くなかっただけにこの点は痛いです。
車中泊するわけじゃないですが、やっぱりフリードスパイクかな・・・と。  

Posted by 日法鯖研 at 02:57Comments(0)コラム