スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年05月30日

ぶかい

5月31日はさばいばるげーむけんきゅうかいの部会の日です。
5号館3階A会議室にて1800よりいつもどおりやります。各自3500えんをわすれないように。  

Posted by 日法鯖研 at 17:24Comments(0)お知らせ

2011年05月27日

~髪が青くってもスライムと呼ばないで~

こんちゃノシ

昨日ファムさん載せたら最初に買ったm4に対して
「愛が足りない!!!!」
なんて言われちゃったので今日はノーマルなm4君をうpします^^


と、その前に
バッテリーと充電器とローダー届いたんで
はいどーん






ついでにかいちょから貰ったニカドさんも一緒にしてみた↑↑


そんでもってみなさんお待ちかねの
M4A1カービン君です!!












かまえてみた






これでもう愛がないなんて言わせない!!



さっぴー  

Posted by 日法鯖研 at 00:19Comments(2)装備紹介

2011年05月26日

お初にて

あ、どうもさっぴーです。
今回なんかサークル初の女子部員だとかで、パソコン苦手だっつってるだろちくしょうれぽかくことになりまんた(^ω^)


ええと、まず入部理由から。。。
よっぽどじゃないとこんな男子だけのサークル入んないだろうしね(笑)

んと、さっぴーはもともと射撃部でして、高校時代からぶいぶいいわしてたんですが、大学入ってから合わなくてやめちゃいました☆キラッ
んでもってある晴れた日のこと
「トリガー引きたいっ///」
という衝動に駆られまして、(変態ですねわかります)
友達(お菓子)に誘われたこともあり晴れてサークルの門をたたいたのでした。
実際は勧誘の流れに乗りました


まあ理由はこんなもんですかね
てゆかここまで写真うpしたりなんたりで軽く1時間超えてる鬱だ

それで5月某日に行われたゲームにも参加したわけですが、そっちは正式(?)にうpされてるので感想だけ。。。

いや、めっちゃ楽しかったですよまじで
女子的にトイレとか更衣室とかの懸念はあったんですがそれも問題ナシ
体力面の問題も気にしない程度ですし
なによりセーフティーゾーンでの雰囲気がよろしいかと^^
銃etc…は借りたんですが(お菓子に)、かいちょから着るものもらったり。。。

とまあ思い出に残る1日になりました。


そ・れ・で!!!
みなさん気になってると思います
そう!
私の銃!!
紹介します
ファムファタール16さんです!!!






縦から


いや、これの前にm4買ったんですが、どうしてもほしくて(一目ぼれ)早々と2丁め買っちゃいましたww
ふっふふーicon06

いやあ最初っからとばしました
すみませんでもはんせいもこうかいもしてない^q^


とまあこんな感じで
いろいろ迷惑もかけたりすると思いますが楽しんでやっていきますので!
あったかい目でみててやっておくんなましv

それではまた(・ω・)ノシ


さっぴー  

Posted by 日法鯖研 at 01:26Comments(3)装備紹介

2011年05月25日

いいわぁ~ほんにまことによろしいわぁ~

ああどーもこんぬつは。人間の可能性って無限大だなと感じる小清水です。悪い意味で。
まりほりのOPをループ再生してぁあああ あぉたまへんににゃっひゃうよお゙ぉおォおんってな中でゴッドの曲が流れると救われた気分です。
イイですよね、みゆきちの声。でも僕は茉莉花さんに踏まれたい。

はてさて、このままだとジャポニカ自由帳状態なのでサバゲっぽい話でもしましょうか。
最近ですね、こんなもの買ってみたんですよ。こ↑れ↓

(たまにはテキストも写さないとホントに法学部生なのかと疑われちゃいますよね)
これはアメリカのバーチウッド社という所から出ているSuperBlueという、かの有名な黒の教科書にも載っているぁゃυぃ液体です。
(雨降りの中行った新宿御苑のエアボーンで1790円と少しお高め。でもこれがイイ。)
で、コレ何かと言うと「ガンブルー液」というやつでして、これを塗るなり希釈液に沈めるなりすると
あら不思議黒錆が湧いてくるんですね。ちなみにその際少々硫黄系の臭いがします。
小中学生レベルの理科を覚えてる真人間なら黒錆の意味が分かると思うんですけど
赤錆による金属腐食の防止を目的にわざと黒錆を発生させるっていう金槌とかで有名なアレです。

例えばこの釘

SuperBlueを前述の通り筆でダイレクトに塗るか2,3倍の希釈液にドボンすると

故ボブ・ロスさんが「ね、簡単でしょ?」と言わんばかりにあっという間に真っ黒
(ちなみにこの後水でしっかり流さないと逆に赤錆・白サビが湧いてきます)。
そんなSuperBlueを使って僕は黒染め剥がしてギンギラしてたとんちゃんの金属パーツを希釈液にドブ漬けしたとか。


ピントがちょっと変な所に合ってしまいましたが以前に比べて随分とつや消しな感じになったのはお分かりでしょうか?
見た目がスチールっぽくなってかっこ良くなると同時に
指紋が全然目立たなくなるってのがふぁっきんぐっどすぎてイイハナシダナー( ;∀;)
さすが実銃でも使われてるだけあります。

さてさて半ば宣伝状態でしたけどメタルフィニッシュ初心者でも
きちんと紙やすりで磨いてサンポールで汚れを落とした後ならすっごく綺麗に染まるのでオススメです。
もっとPonsにもメタルフレーム派が増える(=お金に余裕ができるとも言う)事を祈るのます(^p^)  

Posted by 日法鯖研 at 20:25Comments(2)装備紹介

2011年05月20日

動画アップしたで~

どうも~前科1犯の一等兵で~す
先日のゲームの動画をアップしたのでお知らせしま~す

こっち前編↓                                               こっち後編↓
 

いや~とりあえず暑かった・・・虫も元気に飛び回ってたし
まあ、まだ蚊が飛ぶ季節じゃないからましだった (でも撮影中、手袋の上から虫に刺されてた)

セーフティの写真確かに少なかったかも・・・今度はもっとアグレッシブにするわ
自分昔からのクセで写真あまり撮らないんだよね~

最後にひとつ宣伝します
それは東京マルイのCQフラッシュです

こいつは便利ですよ~

設置方法は下の画像のようにエアガンについてるレールにセットするだけ↓


するとこんな感じに・・・私のはレールが標準装備されてたフォリッジウォーリアです


必要なのはボタン電池3個、それで単三2個の懐中電灯より明るい
左がCQフラッシュ 右がフツウの懐中電灯

停電のときも便利だよ~
ではさいなら

『進撃の巨人』の作者は絵がヘタ(by 表象論K教授・・・自分もそう思う)  

Posted by 日法鯖研 at 00:13Comments(0)活動報告

2011年05月11日

新歓サバゲーの季節だよ♪

はいはいこんばんわ小清水ですね。
頭の中が中学生で止まってるので、下の記事のゆのっちがゴム咥えてるように見えて仕方ないです。
まあそんな世界一腹パンチが似合うキャラの話はどうでもいいとして
去る4月半ば、新入生勧誘でそこそこの数の新入生の個人情報をゲットした我々は
彼らを歓迎するべく、5月8日に千葉市のSPLASHにて
法政大学の皆さんも交えて新歓サバゲーなるものをやってみました。

ああ、新歓サバゲーっていうと現2,3年の連中はアレを思い出しますね。アレ
前日が雨だっただけにアレ再来と期待心配していたのですが
実際現地に行ってみるとごく一部(セーフティ周り)ぬかるみがある以外は乾いており一安心。
(ガチのサバイバルゲームになったらケガ頻発で洒落にならないですしおすし)



ゲーム開始前、セーフティゾーンでの平和なひと時。
真ん中の写真に写るホッケーマスクのジェイソンみたいな人、衛生兵のクセして怖いですねえ。
あ!そうそう、そういえばついにPonsにも女子部員が1名入ったんですよ!
男ばっかが当然なサバゲゆえ、女性がいてくれるとそれだけで華があるというか嬉しいと思わなイカ?
(それにしても写真班よ、セーフティの写真が足りませんぬ。次はもっと撮ってくだちゃい)


~我々はキティちゃんを連れている!!!~
某国より派遣され、日本国内で破壊工作を行っている武装集団が
千葉市某所の山を拠点にしているとの情報を得た自衛隊は先手を打つべく早速武装集団拠点へ向かった
個人的には山賊征伐って感じですかね(笑)なんとなく幻想水滸伝の清風山のBGMが頭に流れるんですよ・・・と言っても分かるかなぁ?


木漏れ日は鮮やかだが兵士達にとってはむしろ敵が見つけにくくなってしまい、厄介なものである。
それでもめげない。だって、自衛隊装備だもん///


この写真をよーく見て欲しい。お気づきだろうか?
そう、建物の構造物そっくりに擬態したゲリラの頭が上の方に隠れているのである。
そこで今夜はこのような驚くべき能力を持ったゲリラ達の世界へ皆さんを招待しよう。


・・・ああ、この人に隠れるなんて概念は不必要でしたね(笑)


もちろんゲリラ武装集団側とてただ殺られるだけじゃないですよ?
物陰から隊員の皆様のご来場をお待ちしております。


相討ちになりつつも武装集団の幹部らしき兵士を確保。兵士よ、よくやったァ!

※以上の流れは実際のゲームとは大きく異なってたりします。

色々ルールでやり足らない物もありましたが新入部員の皆さんどう思ったかなァ
楽しいと思ってもらえたなら何よりですが果たして・・・???

というわけで最後は定番の集合写真

64式を構える自衛隊員にトンプソンを向けるジェイソン(?)
お前いつからマチェットとか斧を捨てて自動火器を使うようになったんだYO

そしてお約束(丁度1年前にも一等兵が犠牲に・・・コレ

先日の遅刻が会長未だ許されていないとはカワイソス。
きっとその内会長のお布施でよく肥えたアスミスがぎゅってしてくれるよ^^


追記:
なお武装蜂(法政)さま、カウンターやらテープやら、いろいろとお貸しいただきふぉんとありがとうございました。助かりましたです。  

Posted by 日法鯖研 at 02:03Comments(3)活動報告

2011年05月10日

あしたはぶかいだよ

柿ピーうめえーゆのっちかわええー

ということで日曜日のゲームおつかれさまでした。たぶんそのうち誰かが記事を書く筈です。たぶん。
そして明日はその反省会と部員登録をおこないますです。参加希望者は1800に学生ホールの前回集まった場所付近までご足労ください。遅刻は現金です。おまえがいうなとか働けとか言わないでください。

以上なす@会長でした。




うおおおおおおゆのっちうおおおおおおおおおおお



※追記
場所は5号館2階大会議室になります。



  

Posted by 日法鯖研 at 00:16Comments(2)お知らせ

2011年05月06日

オペレーション『ぴくにっく』



去る5月3日 我々PONSは、オペレーション『ぴくにっく!』をと執り行なった!!(´・ω`・)エッ?

遅刻者は、数名いたのであるが、そのなかで一番遅かったのは...!
会長であった!

彼は
「神奈川で遠いんだからしょうがないだろぅ!!」
とのたまったが、部員全員に視姦されるに冷たい目で見られるに至り、
土下座し、涙を流しながら許しを乞うたのであった。
写真は、その図である。

こうして黒歴史そのXをつくりつつ、新一年生の装備収集及び、知識を付けるために、ぴくにっく作戦は開催された。

もう普通の口調にもどるお!

と、言うわけで開催したピクニックであるが、特筆すべきことは、ほぼないといってよい内容であった。
PONS恒例となりつつある雨にふられつつの死の行軍をしたのみである。

この作戦の結果、エスアンドグラフ→中田商店→赤羽フロンティアと周り、得物や装備を獲得した者が数名いたようである。

写真がなかったり、文章が適当に見えたりするのは、風邪をひいていてボケーーーっとしていたからである。
手抜きでは断じてない!!断じて....ない.....はず?

次のサバゲが楽しみではあるが、新1年生は、銃は持っているのだろうか。
持っていないのならば、速やかにこのブログにあるアドレスなどから知らせるべし。

なんか、まだ頭がイタイイタイお(´・ω・`)ショボーン

編集:まつり


追記:
私は遅刻などしていない。ただ、ちょっと、電車のなかにいたカップルの会話が気に食わなかっただけである。 by会長@人生の遅刻者  

Posted by 日法鯖研 at 19:01Comments(1)活動報告