2011年08月24日
一番乗りかと思ったら二番乗りだった。何を(ry
はいどうも、今年から入部(入隊?)しましたミニミという者でございます
「どうせ誰もすぐには装備紹介しないだろうから俺が一番乗りするぜ」とゆったり記事作成の準備をしていたら、いつの間にか先を越されていました
まあしょうがないので装備紹介していきますね

はい、これが自分のメインアームとサブアームですね
デカい方が東京マルイの「SIG SG552」で、小さいハンドガンの方が同社の「SOCOM Mk23」です

ハンドガンの方は某潜入アクションゲームなんかで馴染みの人も多いでしょうね
先輩の知人から譲ってもらったステキ銃です
ほとんど無音で射撃出来る超隠密ツールとして活躍してくれるすごい奴
実際これをお供に夜のフラッグ戦でフラッグ獲得の戦功にありつけました

デカい方は実銃が一挺約30万円もする高級・高性能銃として有名らしいです(ウチの国の89式小銃も同じくらい値が張るらしいんですけどね)
他の電動ガンに比べて装弾数がやや少ないこと以外は使いやすい銃です
「他に使っている奴が少なそうで使いやすそうな銃」を探した結果この銃を使うことになりました
他にもサバゲ用の服やら何やら色々とあるのですが、まだ一部しか揃ってないことと、大して写真映えしないことから写真を撮ってません
そもそも「軍事知識とかそういうのはどうでもいい。俺はカッコイイ銃を持ってドンパチしたいんだ!」というスタンスなので、装備が揃うかどうかも不明…
金があってもガン=カタごっこのためにG18Cを買ってしまうかもしれない
あぁでもM14みたいなえらい嵩張る長物も欲しいなあ
まあとにかくそんなスタンスでやっていくんでどうぞよろしく
「どうせ誰もすぐには装備紹介しないだろうから俺が一番乗りするぜ」とゆったり記事作成の準備をしていたら、いつの間にか先を越されていました
まあしょうがないので装備紹介していきますね

はい、これが自分のメインアームとサブアームですね
デカい方が東京マルイの「SIG SG552」で、小さいハンドガンの方が同社の「SOCOM Mk23」です

ハンドガンの方は某潜入アクションゲームなんかで馴染みの人も多いでしょうね
先輩の知人から譲ってもらったステキ銃です
ほとんど無音で射撃出来る超隠密ツールとして活躍してくれるすごい奴
実際これをお供に夜のフラッグ戦でフラッグ獲得の戦功にありつけました

デカい方は実銃が一挺約30万円もする高級・高性能銃として有名らしいです(ウチの国の89式小銃も同じくらい値が張るらしいんですけどね)
他の電動ガンに比べて装弾数がやや少ないこと以外は使いやすい銃です
「他に使っている奴が少なそうで使いやすそうな銃」を探した結果この銃を使うことになりました
他にもサバゲ用の服やら何やら色々とあるのですが、まだ一部しか揃ってないことと、大して写真映えしないことから写真を撮ってません
そもそも「軍事知識とかそういうのはどうでもいい。俺はカッコイイ銃を持ってドンパチしたいんだ!」というスタンスなので、装備が揃うかどうかも不明…
金があってもガン=カタごっこのためにG18Cを買ってしまうかもしれない
あぁでもM14みたいなえらい嵩張る長物も欲しいなあ
まあとにかくそんなスタンスでやっていくんでどうぞよろしく
2011年08月23日
うへへ、多分一番乗り
どーも、今年から入隊いたしましたプーです
他の一年が忘れてる忙しいようですけど
装備紹介します
ついでに自己紹介も

MP5ーJ
STRIKE WARRIOR
です
MP5-Jのマグが7、内3が多連
STRIKE WARRIORのマグは3
真ん中にいるのは神戸のコーベアー君だよ!

その他もろもろ
えっと、僕は他の隊員と違ってキモオタ博識ではないです
サバゲーも初めてだよ!
合宿後のキャンプにはもちろん遅刻したよ!
ポケモンが好きです
ドラクエも好き
FINAL FANTASY零式体験型番ナツビも無事終えた
さぁ、みんなも魔導院ペリシティリウム朱雀の聖徒となろう!
ちなみに23~25は他サークルで熱海行ってきます~

先日行った神戸の素敵な街並み

神戸牛うまかったぁぁぁぁぁぁ!!
他の一年が
装備紹介します
ついでに自己紹介も
MP5ーJ
STRIKE WARRIOR
です
MP5-Jのマグが7、内3が多連
STRIKE WARRIORのマグは3
真ん中にいるのは神戸のコーベアー君だよ!
その他もろもろ
えっと、僕は他の隊員と違って
サバゲーも初めてだよ!
合宿後のキャンプにはもちろん遅刻したよ!
ポケモンが好きです
ドラクエも好き
FINAL FANTASY零式体験型番ナツビも無事終えた
さぁ、みんなも魔導院ペリシティリウム朱雀の聖徒となろう!
ちなみに23~25は他サークルで熱海行ってきます~
先日行った神戸の素敵な街並み
神戸牛うまかったぁぁぁぁぁぁ!!
2011年08月11日
第18話 がっしゅく!@CIMAX 8月2~3日
OKS「合宿の記事はやくしろよ(催促)」
ATR「そうだよ(便乗)」
KSMZ「やめてくれよ・・・(懇願)」
そんなやり取りがあったのか否かはともかく
もう合宿サバゲから1週間経つのに更新無し 圧倒的放置プレイ
(名古屋行ったり神戸行ったり、そしてその都度とんぼ返りしたりとか色々あったんですよお)
まあとりあえずコミケの準備も一段落したので合宿の報告でもしましょう
先日電車も無い時間に新宿のキンコーズで幻水のコピ本刷ってたのは僕です

いきなりですがとりあえず集合写真から
去年と同じく電車組は京成電車の臼井駅から免許持ち部員の車でピストン輸送(;´д`)
一応集合は9時だか9時半だかではあったものの、全員が到着したのは10時頃
ちなみに小清水は都市大の大月大先生様の車で行くというチート仕様 途中道間違えたけど
部員の輸送だけでなくBBQの道具・食材、大量の飲み物の搬入などもあって
結局最初のゲームが始まったのは・・・11時半・・・だと・・・?



最初の、というよりも昼の部はAフィールドでした
去年の夜戦の時は初CIMAXだったりライトを持つ部員が少なかったりなどもあって
起伏が多く感じてましたが明るい時に見ると全然そんな事無かったですね(^ω^)



ぶれているのは写真班の撮影技術のせいではない
実際の戦闘を目の当たりにし、恐怖から手の震えが止まらなかっただけである(キリッ
ロバート・キャパのノルマンディー上陸作戦の写真と同じですよ

かいちょー(当時)「ちょろいもんだぜ」
相変わらずボルトアクション一本で凄まじい戦果を挙げていました 見習いたいものです
まあぶっちゃけゲームは午前といい午後といいいつもとあんま変わらないんですよね(ぉ
なのでここからはしばらく「食」にこだわってみます


昼飯のカレーにありつく1年生及びその他の2年生共
紙おしぼりみたいに見える袋は差し入れのビッグカツ
これでカツカレーというのは実に虚しい考えたものである
ちなみに全く同じ事を先日の納会後にアッツの家で小清水がデブの素夜食と称してレトルトカレーでやっていた

エルシィ可愛い消防車可愛いかな恵ちゃんとか妹キャラとか以前のレベルで可愛い


今年もやってしまった バーベキュー(正確にはグリルらしい)の巻
肉に群がる男たちの図 とにかく肉なのである 肉増しますか?
憎めない僕らは肉が好きなんだなあ(←これが分かったら落研民乙)


男の肉への執着心は凄い とにかく焼く やたら焼く これでもかっていうくらい焼く
そいでもって普段は坊主頭撫でられるお菓子が「ソーセージも焼くよ!HAHAHA!:D」と言うと
この時ばかりは皆でダディクールとお菓子を尊敬
別の網では道中で買ったおにぎりを投入してみたりましろちゃん苺ましまろ焼いて食ってみたりと実験の嵐
ましゅまろは次回から導入決定

そしていつもの もはや何も言うまい
そんなわけでバーベキューを終えた僕たち私たちは9時頃から夜戦へと突入したのであった
夜戦の写真がない・・・?
疲れてたからね 仕方ないね
当初はBフィールドでやる予定だったんですが、まあ何せあの斜面フィールドですよ
2ゲームほどやった所でライトの無い部員にはちょっと厳しいという事であえなくBフィールドは断念
CIMAXさんのご好意もあって夜の部では借りていないAフィールドを使わせていただけることに
そんなこんなで4時くらいまでず~っと夜戦やってたと思います
(昼間に使って地形が頭に入ってたからか暗い割に怪我人も無くてよかったです)
しかし1年生のみんなはホント体力があって羨ましい・・・
2年生以上の年寄り共は0時を回る頃になるとすっかりオネムの時間
まあそういうわけで夜戦までぶっ通しでやっちゃうPonsの2年目の合宿は
けが人も特に無く・・・というわけではありませんでしたが(後述)みんな楽しくやれたのでは、と思います

ちなみにこの時執行の引継ぎが行われまして
モザなしの小清水が新会長、白線のお菓子が新副会長になったとか
会長と副会長のお二方 本当にお疲れ様でした
お二人が世間や学生課からの偏見に負けず設立したPonsですから
ワタクシ小清水も新執行(というか会長)としてキチンと務めを果たしていかなくてはなりません(重圧)
というわけで早速ですが皆さん僕に知恵と力とお金と単位とL86A2と56-2式をよこしやがってくださいお願いします
【いつものおまけ】

どう見てもBig Daddyです 本当にありがとうございました

※キノコです

※キノコです

※キノコでしょうか?いいえモスキートの仕業です

テメエじゃねえ
恐らく今回のゲームで最大のキル数を誇ったのは間違いなく蚊でしょう
しかも何故か親の仇でも取るが如くお菓子に集中攻撃(50HIT突破らしい)
ボウフラの湧いた水たまりに小便でもしたんですかねえ(推測)
というわけで皆さん コミケの会場でまた会いましょう(ぇ
ちなみに僕は1日目を彷徨っているか東のどこかで同人誌売ってるかしているはずです
3日目には文創研が参加しているなのでそちらもよろしくです(宣伝)
(俺・・・コミケ終わったらICSのL85A2買いたいんだ・・・)
実はいまさっき2日目ではなく1日目と気付いたという事実
多分これを見るかもしれない相方よ、コミケの申し込みとかウェブサイトの管理とか任せっぱなしで本当にごめんなさい
ATR「そうだよ(便乗)」
KSMZ「やめてくれよ・・・(懇願)」
そんなやり取りがあったのか否かはともかく
もう合宿サバゲから1週間経つのに更新無し 圧倒的放置プレイ
(名古屋行ったり神戸行ったり、そしてその都度とんぼ返りしたりとか色々あったんですよお)
まあとりあえずコミケの準備も一段落したので合宿の報告でもしましょう
先日電車も無い時間に新宿のキンコーズで幻水のコピ本刷ってたのは僕です

いきなりですがとりあえず集合写真から
去年と同じく電車組は京成電車の臼井駅から免許持ち部員の車でピストン輸送(;´д`)
一応集合は9時だか9時半だかではあったものの、全員が到着したのは10時頃
ちなみに小清水は都市大の大月大先生様の車で行くというチート仕様 途中道間違えたけど
部員の輸送だけでなくBBQの道具・食材、大量の飲み物の搬入などもあって
結局最初のゲームが始まったのは・・・11時半・・・だと・・・?



最初の、というよりも昼の部はAフィールドでした
去年の夜戦の時は初CIMAXだったりライトを持つ部員が少なかったりなどもあって
起伏が多く感じてましたが明るい時に見ると全然そんな事無かったですね(^ω^)



ぶれているのは写真班の撮影技術のせいではない
実際の戦闘を目の当たりにし、恐怖から手の震えが止まらなかっただけである(キリッ
ロバート・キャパのノルマンディー上陸作戦の写真と同じですよ

かいちょー(当時)「ちょろいもんだぜ」
相変わらずボルトアクション一本で凄まじい戦果を挙げていました 見習いたいものです
まあぶっちゃけゲームは午前といい午後といいいつもとあんま変わらないんですよね(ぉ
なのでここからはしばらく「食」にこだわってみます


昼飯のカレーにありつく1年生及びその他の2年生共
紙おしぼりみたいに見える袋は差し入れのビッグカツ
これでカツカレーというのは
ちなみに全く同じ事を先日の納会後にアッツの家で小清水が

エルシィ可愛い消防車可愛いかな恵ちゃんとか妹キャラとか以前のレベルで可愛い


今年もやってしまった バーベキュー(正確にはグリルらしい)の巻
肉に群がる男たちの図 とにかく肉なのである 肉増しますか?
憎めない僕らは肉が好きなんだなあ(←これが分かったら落研民乙)


男の肉への執着心は凄い とにかく焼く やたら焼く これでもかっていうくらい焼く
そいでもって普段は坊主頭撫でられるお菓子が「ソーセージも焼くよ!HAHAHA!:D」と言うと
この時ばかりは皆でダディクールとお菓子を尊敬
別の網では道中で買ったおにぎりを投入してみたり
ましゅまろは次回から導入決定

そしていつもの もはや何も言うまい
そんなわけでバーベキューを終えた僕たち私たちは9時頃から夜戦へと突入したのであった
夜戦の写真がない・・・?
疲れてたからね 仕方ないね
当初はBフィールドでやる予定だったんですが、まあ何せあの斜面フィールドですよ
2ゲームほどやった所でライトの無い部員にはちょっと厳しいという事であえなくBフィールドは断念
CIMAXさんのご好意もあって夜の部では借りていないAフィールドを使わせていただけることに
そんなこんなで4時くらいまでず~っと夜戦やってたと思います
(昼間に使って地形が頭に入ってたからか暗い割に怪我人も無くてよかったです)
しかし1年生のみんなはホント体力があって羨ましい・・・
2年生以上の年寄り共は0時を回る頃になるとすっかりオネムの時間
まあそういうわけで夜戦までぶっ通しでやっちゃうPonsの2年目の合宿は
けが人も特に無く・・・というわけではありませんでしたが(後述)みんな楽しくやれたのでは、と思います

ちなみにこの時執行の引継ぎが行われまして
モザなしの小清水が新会長、白線のお菓子が新副会長になったとか
会長と副会長のお二方 本当にお疲れ様でした
お二人が世間や学生課からの偏見に負けず設立したPonsですから
ワタクシ小清水も新執行(というか会長)としてキチンと務めを果たしていかなくてはなりません(重圧)
というわけで早速ですが皆さん僕に知恵と力とお金と単位とL86A2と56-2式をよこしやがってくださいお願いします
【いつものおまけ】

どう見てもBig Daddyです 本当にありがとうございました

※キノコです

※キノコです

※キノコでしょうか?いいえモスキートの仕業です

テメエじゃねえ
恐らく今回のゲームで最大のキル数を誇ったのは間違いなく蚊でしょう
しかも何故か親の仇でも取るが如くお菓子に集中攻撃(50HIT突破らしい)
ボウフラの湧いた水たまりに小便でもしたんですかねえ(推測)
というわけで皆さん コミケの会場でまた会いましょう(ぇ
ちなみに僕は1日目を彷徨っているか東のどこかで同人誌売ってるかしているはずです
3日目には文創研が参加しているなのでそちらもよろしくです(宣伝)
(俺・・・コミケ終わったらICSのL85A2買いたいんだ・・・)
実はいまさっき2日目ではなく1日目と気付いたという事実
多分これを見るかもしれない相方よ、コミケの申し込みとかウェブサイトの管理とか任せっぱなしで本当にごめんなさい
2011年08月01日
第四章 泥酔プレイ 野獣と化した副会長
ああ気づけば7月も終わって8月
もう明日になったらシマックスで合宿じゃないですか(驚愕)
去年の記事を見ればわかると思いますがキャベツ如きでトランス状態になるなど楽しい合宿でした
が、人も圧倒的に増えた今回は果たしてどうなるか
第18話 がっしゅく! 次回も黒髪率95%のPonsに付き合ってもらおう!
(^p^)
はいはい、真面目にやりますよ 真面目に
まあ合宿のあれこれは後の更新で色々言うとして・・・
それよりも合宿もといゲームじゃお酒飲んじゃダメ これはつまらないですよねえ(ねっとりスマイル)
「じゃあ納会やるのってどうかな(提案)」
「そうだね やるしかないね(歓喜)」
というわけで前振りが長くなりましたけど30日の土曜日に前期納会をイッチョ前に開催してきました
おそらくPonsの活動としては唯一お酒を飲める場なので当然みんな大歓喜
(ああ、もちろん未成年はソフトドリンク限定でしたよ ええ)

突き出しのおひたしとサラダ (そういや関東じゃ突き出しの事をお通しって言うんですね)
これはあっさりといただいてビールをググっと飲み干しさっさと次のお料理へ
焼き鳥とか唐揚げとか手羽先とかちらし寿司とか色々出て美味しかったですよん
(なお、誠に不本意ながらこの後の料理の写真が僕らのカメラにございませんねん)

Ponsという不良債権サークルをこの先支えて下さるく1年生たち
まだ準公認サークルという身分のPonsにしては頼もしすぎる面々で
かいちょーやまつりんもきっと頬や尻が緩みまくりだろう
だが問題は・・・そう、現2年生

もう1つの4人席に陣取るPons7大英雄のうちの4人
それぞれアスミス狂信者かいちょー、ドロドロ腐男子小清水、FPS中毒アッツ、漫画バカ一等兵、であるが、
これだけ揃えば酒など入ってなくともカメラを向けただけでアヘ顔ダブルピースしてしまうってものである
そしてかいちょー以外の3人はいずれもPonsを支えるべき2年生
来てない人もいるがこんな面子で大丈夫か?

ごちそうさまでした
というわけで前期納会は飲み過ぎて吐くような人も出ずに無事終了
みなさん明日からの合宿楽しみましょうね ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ


最近まつりんがハマっているフィルムカメラで撮った写真です
これはなかなか・・・ 続きを読む
もう明日になったらシマックスで合宿じゃないですか(驚愕)
去年の記事を見ればわかると思いますがキャベツ如きでトランス状態になるなど楽しい合宿でした
が、人も圧倒的に増えた今回は果たしてどうなるか
第18話 がっしゅく! 次回も黒髪率95%のPonsに付き合ってもらおう!
(^p^)
はいはい、真面目にやりますよ 真面目に
まあ合宿のあれこれは後の更新で色々言うとして・・・
それよりも合宿もといゲームじゃお酒飲んじゃダメ これはつまらないですよねえ(ねっとりスマイル)
「じゃあ納会やるのってどうかな(提案)」
「そうだね やるしかないね(歓喜)」
というわけで前振りが長くなりましたけど30日の土曜日に前期納会をイッチョ前に開催してきました
おそらくPonsの活動としては唯一お酒を飲める場なので当然みんな大歓喜
(ああ、もちろん未成年はソフトドリンク限定でしたよ ええ)

突き出しのおひたしとサラダ (そういや関東じゃ突き出しの事をお通しって言うんですね)
これはあっさりといただいてビールをググっと飲み干しさっさと次のお料理へ
焼き鳥とか唐揚げとか手羽先とかちらし寿司とか色々出て美味しかったですよん
(なお、誠に不本意ながらこの後の料理の写真が僕らのカメラにございませんねん)

Ponsという
まだ準公認サークルという身分のPonsにしては頼もしすぎる面々で
かいちょーやまつりんもきっと頬や尻が緩みまくりだろう
だが問題は・・・そう、現2年生

もう1つの4人席に陣取るPons7大英雄のうちの4人
それぞれアスミス狂信者かいちょー、ドロドロ腐男子小清水、FPS中毒アッツ、漫画バカ一等兵、であるが、
これだけ揃えば酒など入ってなくともカメラを向けただけでアヘ顔ダブルピースしてしまうってものである
そしてかいちょー以外の3人はいずれもPonsを支えるべき2年生
来てない人もいるがこんな面子で大丈夫か?

ごちそうさまでした
というわけで前期納会は飲み過ぎて吐くような人も出ずに無事終了
みなさん明日からの合宿楽しみましょうね ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ


最近まつりんがハマっているフィルムカメラで撮った写真です
これはなかなか・・・ 続きを読む