2011年10月21日
仕事してアニメみて仕事してアニ・・・サバゲーいきてぇ
前回のハンドガン祭りからの装備紹介の続き!
こしみっさんに教えていただくまでメーリングリストに登録していると勘違いしていた惰弱ということが発覚!

登録しました茶色い装備ばっか集めてるので「TAN」と名乗ることにしました^^
改めまして皆さんこんにちは!!TANです☆ミ
いくひさしく!!
ということでかるーく近況報告?
この短い間に色々ありましたww
その①:始めて部会に参加した
大遅刻のため結果的に参加できず
始めて突入する未知の領域「5号館」の前で迷う
うだうだと談笑を愉しみ
先輩とテンションの低い店主大量のパスタと格闘
その②:影の人と接触した
相変わらずいろいろ引き出しのある人物やはり深すぎて低脳な俺には難しかった;-;
その③:クラブハウスに行ってみた
ドンドコドンドコズンズンズンズン^0^YAHOOOOOOOOOO----
大体こんな感じで・・・
大量のお酒のせいであまり覚えてない
ただ覚えてるのはゲロ臭いきれいな女の子とベロチュー;;=3=)(^q^/
その④:リアルBLを目視する
バイト朝一にダイゴぽいのとタッキーっぽい二人が店の品をある程度物色した後
エレベーターの前でスパイシーハグみたいな?
か~ら~のガッツリマウストゥマウスッ的な?
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
を朝から見て一日やる気がなくなったお
あれは腐女子ほいほいだなq
その⑤:なんといっても大人の階段をまた一つのぼった
憧れの先輩とゆびとゆびを絡めてスカイハーイ
その⑥:バイト先に新人の女の子(26)が現る
人妻チャイナ娘でした。
とまあ様々なことがあったんすよ!!
ってこんなことを書くためにこの場を用意されていなーい!!!!
ここからはまじめにいきますって
第二次大戦中の武器が大好きだったのでどうしてもほしかったどれも高くて手が出なかった
ボルトアクションライフル!!

VSR-10
みんな持ってんだよねなぜか
スコープも¥6980で3-9x40の可変倍率が可能なヤツを同時購入した。
Kar-98とかArisakaTape38とかspringfieldM1903とかLee-Enfieldとかがほしかった・・・
サバゲーに持って行きたいけど長いのでかばんの問題上もってけないんだよな・・・
しかし、一度でいいからみんなでレッドデットリデンプションのような世界観での武器(西部劇に出てくるやつ)でのゲームもしてみたい
じゃあお前だけカウボーイでローレンローレンローレンってやってろって?
もどかしい戦いをしたいが、そんな才能はない!←ここ重要
先輩方はショットガンで戦ってるのにぃ
まあこれも実力差ということですね埋められない溝だね

てゆうか木製ストックの武器の魅力を伝えたい木のぬくもり的なww木目調のプラスチックですがなにか?
最後に我がメインウエポン

M933COMMANDO
よーするにM4 Commando だよね?
カービンモデルより銃身を短くしてます
取り回しこそすべてだと考えていた私は
サバゲーでどんな手をつかっても勝ちたい輝かししい働きをしたい
かといって、SMGを手にするのは早いと思ったし
戦場はやはりアサルトライフルで駆け回りたかったので
できる限り短銃身のアサルトライフルを
スマホで2~3時間吟味した結果
がこいつですが・・・

先日パーツが破損し給弾しなくなりました
割れた部分を
パテでくっつけ
切削して
なんとか
撃てるようになりましたが・・・
威力がエアーに圧を保てなくなってしまったのかも・・・涙
こいつがまだ現役のころ^^

とりあえず目線加工は味気ないぼかし加工をしてみましたいろいろ付け足したけどきっと怒らないでね?
俺もパンダっぽくしてみた
これで誰かわからないはずv
とまあこんな感じでぐだぐだと更新しますね~
装備紹介を終えた私に残された更新ってなんかあるのかwwwwww
ではTANでしたノシ
そしてみんな装備紹介してぇ~
やり方は私でも部長にでもきいてくださいmm
こしみっさんに教えていただくまでメーリングリストに登録していると勘違いしていた惰弱ということが発覚!

登録しました茶色い装備ばっか集めてるので「TAN」と名乗ることにしました^^
改めまして皆さんこんにちは!!TANです☆ミ
いくひさしく!!
ということでかるーく近況報告?
この短い間に色々ありましたww
その①:始めて部会に参加した
大遅刻のため結果的に参加できず
始めて突入する未知の領域「5号館」の前で迷う
うだうだと談笑を愉しみ
先輩と
その②:影の人と接触した
相変わらずいろいろ引き出しのある人物やはり深すぎて低脳な俺には難しかった;-;
その③:クラブハウスに行ってみた
ドンドコドンドコズンズンズンズン^0^YAHOOOOOOOOOO----

大体こんな感じで・・・
大量のお酒のせいであまり覚えてない

ただ覚えてるのは
その④:リアルBLを目視する
バイト朝一にダイゴぽいのとタッキーっぽい二人が店の品をある程度物色した後
エレベーターの前でスパイシーハグみたいな?
か~ら~のガッツリマウストゥマウスッ的な?
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
を朝から見て一日やる気がなくなったお
あれは腐女子ほいほいだなq
その⑤:なんといっても大人の階段をまた一つのぼった
憧れの先輩とゆびとゆびを絡めてスカイハーイ

その⑥:バイト先に新人の女の子(26)が現る
人妻チャイナ娘でした。
とまあ様々なことがあったんすよ!!
ってこんなことを書くためにこの場を用意されていなーい!!!!
ここからはまじめにいきますって
第二次大戦中の武器が大好きだったのでどうしてもほしかったどれも高くて手が出なかった
ボルトアクションライフル!!

VSR-10
みんな持ってんだよねなぜか
スコープも¥6980で3-9x40の可変倍率が可能なヤツを同時購入した。
Kar-98とかArisakaTape38とかspringfieldM1903とかLee-Enfieldとかがほしかった・・・
サバゲーに持って行きたいけど長いのでかばんの問題上もってけないんだよな・・・
しかし、一度でいいからみんなでレッドデットリデンプションのような世界観での武器(西部劇に出てくるやつ)でのゲームもしてみたい
じゃあお前だけカウボーイでローレンローレンローレンってやってろって?
もどかしい戦いをしたいが、そんな才能はない!←ここ重要
先輩方はショットガンで戦ってるのにぃ
まあこれも実力差ということですね埋められない溝だね

てゆうか木製ストックの武器の魅力を伝えたい木のぬくもり的なww
最後に我がメインウエポン

M933COMMANDO
よーするにM4 Commando だよね?
カービンモデルより銃身を短くしてます
取り回しこそすべてだと考えていた私は
サバゲーで
かといって、SMGを手にするのは早いと思ったし
戦場はやはりアサルトライフルで駆け回りたかったので
できる限り短銃身のアサルトライフルを
スマホで2~3時間吟味した結果
がこいつですが・・・

先日パーツが破損し給弾しなくなりました

割れた部分を
パテでくっつけ
切削して
なんとか
撃てるようになりましたが・・・
威力がエアーに圧を保てなくなってしまったのかも・・・涙
こいつがまだ現役のころ^^

とりあえず目線加工は味気ないぼかし加工をしてみましたいろいろ付け足したけどきっと怒らないでね?
俺もパンダっぽくしてみた
これで誰かわからないはずv
とまあこんな感じでぐだぐだと更新しますね~
装備紹介を終えた私に残された更新ってなんかあるのかwwwwww
ではTANでしたノシ
そしてみんな装備紹介してぇ~
やり方は私でも部長にでもきいてくださいmm
2011年10月10日
あの花再放送見て大号泣。前見えないけど装備紹介
さてさて!!
先の戦闘での傷も癒えきらぬ熱覚めやらぬ秋風薫る日々をいかがお過ごしでしょうか笑
私はあの時以降PTSD、FPS症候群、体が軽やかになりました^^
みなさんもきっとよい影響を受けていることだろうと思います\^q^/
私は残り少ない学生生活のともし火を命がけで生きたいと思っております。
一年生諸君!!!
どんどこ装備紹介してこーゼッ☆ミ
ということで、装備もさることながら、戦闘中の動ききらめく先輩方に触発され
私もゆるゆると紹介していこうと思います^^
では一点目!!ハンドガンそのいちっ

☆サバゲーでもっと活躍できると思っていた『GLOCK18C』(1d26+3)(15)
でございます。この表記に見覚えのある人あなたはもうわかりますよね^^
このコンパクトなボディーから撃ち出される1200発/分の高火力が魅力で買いました
マシンピストルの魔力で衝動買い13800円
「ブローバックで得られる反動プライスレス」
快感っ
ロングマガジンのついたコイツは頼もしく見える・・・かな?

ただ家で発砲すると糞ウルせー;
G18Cさん:バリバリバリバリバリバリッ
妹(受験生):呪うぞ!!うるさいっ
となるので、家で使えない/^o^\
とにかく、このクレイジーなヤツを愛してるぜっ
続いての紹介いいですか
ハンドガンそのにっ

☆銀色に輝く『SIG P226RAIL』(1d8+3)(20)
このゲームの表記中二な名前で大好きなんだffffffffffffffffffff
iphoneさんで画像編集してそれっぽくしてみたww
iphoneさんスゲー
みんな、真っ黒の銃を買うけど俺はピカピカしてたり、茶色かったりと
普通の色の銃がなんとなく楽しめないのです。理由はわからないそんなもんです。

きらびやかな拳銃は実践的でないと蛇のおじさんも言ってたけど、
オセロットさんは芸術性も大切だと教えてくれた←趣味悪いだけ/^o^\
こいつが俺にブローバックのすばらしさを教えてくれた!ウルセーけど。ウルセーけど。
それでは主役のそのさんっ

☆正義の味方『S&W M36エアーウェイト』(1d5)(5)
おまわりさんといえばこれ!!
携帯性においてはこれを上回るものは早々ないでしょうなww
ただ威力と装填弾数がwwwwww
ということでマゾプレイできる余裕のないチキンな私はサバゲーでは\アッカリーン/してしまいました^^
こいつのいいとこは一回ガスをいれると300発は撃てること!
タナカの作るリボルバーは芸術面においてはやっぱり優秀です
つぎつぎ!!
んっ?
眠!
長ものの紹介は今度にしますね
先の戦闘での
私はあの時以降
みなさんもきっとよい影響を受けていることだろうと思います\^q^/
私は残り少ない学生生活のともし火を命がけで生きたいと思っております。
一年生諸君!!!
どんどこ装備紹介してこーゼッ☆ミ
ということで、装備もさることながら、戦闘中の動ききらめく先輩方に触発され
私もゆるゆると紹介していこうと思います^^
では一点目!!ハンドガンそのいちっ

☆サバゲーでもっと活躍できると思っていた『GLOCK18C』(1d26+3)(15)
でございます。この表記に見覚えのある人あなたはもうわかりますよね^^
このコンパクトなボディーから撃ち出される1200発/分の高火力が魅力で買いました
マシンピストルの魔力で衝動買い13800円
「ブローバックで得られる反動プライスレス」
快感っ

ロングマガジンのついたコイツは頼もしく見える・・・かな?

ただ家で発砲すると糞ウルせー;
G18Cさん:バリバリバリバリバリバリッ
妹(受験生):

となるので、家で使えない/^o^\
とにかく、このクレイジーなヤツを愛してるぜっ
続いての紹介いいですか
ハンドガンそのにっ

☆銀色に輝く『SIG P226RAIL』(1d8+3)(20)
このゲームの表記中二な名前で大好きなんだffffffffffffffffffff
iphoneさんで画像編集してそれっぽくしてみたww
iphoneさんスゲー
みんな、真っ黒の銃を買うけど俺はピカピカしてたり、茶色かったりと
普通の色の銃がなんとなく楽しめないのです。理由はわからないそんなもんです。

きらびやかな拳銃は実践的でないと蛇のおじさんも言ってたけど、
オセロットさんは芸術性も大切だと教えてくれた←
こいつが俺にブローバックのすばらしさを教えてくれた!ウルセーけど。ウルセーけど。
それでは主役のそのさんっ

☆正義の味方『S&W M36エアーウェイト』(1d5)(5)
おまわりさんといえばこれ!!
携帯性においてはこれを上回るものは早々ないでしょうなww
ただ威力と装填弾数がwwwwww
ということでマゾプレイできる余裕のないチキンな私はサバゲーでは\アッカリーン/してしまいました^^
こいつのいいとこは一回ガスをいれると300発は撃てること!
タナカの作るリボルバーは芸術面においてはやっぱり優秀です

つぎつぎ!!
んっ?
眠!
長ものの紹介は今度にしますね
2011年10月07日
10月4日 世間様平日
10月4日といえば普段なら部会の日だったりするわけですが、我々にとっては特殊な休日だったこともあってゲームしてきました
8月以来で、装備整えた人にはちょっと待ち遠しすぎたかなと。ごめんちゃい

今回はスプでおなじみsplashさんのウェストフィールドにて。
参加人数と広さ、そしてお値段との兼ね合わせがなかなかGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD
でも入り口分かり辛いのが難点。看板みてフツーにイーストのほうにはいっちゃったよ
その上に電車の遅延やら俺の魔力やらで遅刻気味の到着となり、開始が1時間ほど遅れる始末
もはや始末書からは逃れられんぞ


画像はアヘ顔で想像補完しろ
ともあれ異常にスムーズな料金徴収を済ませて脅威のスピードで開始。
まずはフラッグ戦からのスタートでしたが
遠くが見えない見えない。ガスリボで狙えるレベルの距離より先はすべて樹木で遮られている
足元は枯れ枝で音なりまくりんぐで回り込みがむずかしい
しかし場所がわかったからといってブッシュが鉄壁の守りを発揮してそうそうやられない
そんな状況下で適応能力の高い1年生諸君はそうそうにハンドガンに切り替えたりロマンを貫き通したりやぐらにダッシュしたりとやりたい放題。
ぱねえ
無論わたしは狩られまくり
そして休憩時間5分というキチガイの所業を繰り返し、日暮れまでには普段どおりのゲーム数をこなしましたとさ
ところでお前らあのハンドガン戦への異様な食いつきはなんだったの
といいつつ戦闘中の写真はゼロなのでほのぼのセーフティ画像を



今回写真すくないのは
1.写真担当が一人ドタキャンしやがった
2.茂みばっかで油断したらカメラが蜂の巣
3.だから俺もさぼった
の3本でお送りしているためです。4.目線加工がめんどくさい も含んで結構です
そういえば新執行になってから初のゲームでしたね。会長が手続き全部やってくれたから捗る捗る
メンバー全員も協力してくれたので特に不自由なく進行することができて私はうれしいです
ただひとつおればっか蚊にさされてんのがやっぱなっとくいかねえ
というわけでクソ面白みのない更新いかがでしたでしょうか。
メンバーの皆さんはこれに懲りて自分で更新してみることをおすすめします
小ネタ

ふぁいぶせぶんにバイポッドグリプで戦闘力が跳ね上がる
もちろんどっちも俺のじゃないがなぜか俺が寝転んではしゃいでたら撮られた
このフィールドみたいにブッシュまみれで射界が狭く待機がメインの時には効果的。だと思いたい。
超真似してえ
以上頭お菓子でした
8月以来で、装備整えた人にはちょっと待ち遠しすぎたかなと。ごめんちゃい
今回はスプでおなじみsplashさんのウェストフィールドにて。
参加人数と広さ、そしてお値段との兼ね合わせがなかなかGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD
でも入り口分かり辛いのが難点。看板みてフツーにイーストのほうにはいっちゃったよ
その上に電車の遅延やら俺の魔力やらで遅刻気味の到着となり、開始が1時間ほど遅れる始末
もはや始末書からは逃れられんぞ
画像はアヘ顔で想像補完しろ
ともあれ異常にスムーズな料金徴収を済ませて脅威のスピードで開始。
まずはフラッグ戦からのスタートでしたが
遠くが見えない見えない。ガスリボで狙えるレベルの距離より先はすべて樹木で遮られている
足元は枯れ枝で音なりまくりんぐで回り込みがむずかしい
しかし場所がわかったからといってブッシュが鉄壁の守りを発揮してそうそうやられない
そんな状況下で適応能力の高い1年生諸君はそうそうにハンドガンに切り替えたりロマンを貫き通したりやぐらにダッシュしたりとやりたい放題。
ぱねえ
無論わたしは狩られまくり
そして休憩時間5分というキチガイの所業を繰り返し、日暮れまでには普段どおりのゲーム数をこなしましたとさ
ところでお前らあのハンドガン戦への異様な食いつきはなんだったの
といいつつ戦闘中の写真はゼロなのでほのぼのセーフティ画像を
今回写真すくないのは
1.写真担当が一人ドタキャンしやがった
2.茂みばっかで油断したらカメラが蜂の巣
3.だから俺もさぼった
の3本でお送りしているためです。4.目線加工がめんどくさい も含んで結構です
そういえば新執行になってから初のゲームでしたね。会長が手続き全部やってくれたから捗る捗る
メンバー全員も協力してくれたので特に不自由なく進行することができて私はうれしいです
ただひとつおればっか蚊にさされてんのがやっぱなっとくいかねえ
というわけでクソ面白みのない更新いかがでしたでしょうか。
メンバーの皆さんはこれに懲りて自分で更新してみることをおすすめします
小ネタ
ふぁいぶせぶんにバイポッドグリプで戦闘力が跳ね上がる
もちろんどっちも俺のじゃないがなぜか俺が寝転んではしゃいでたら撮られた
このフィールドみたいにブッシュまみれで射界が狭く待機がメインの時には効果的。だと思いたい。
超真似してえ
以上頭お菓子でした
Posted by 日法鯖研 at
02:54
│Comments(4)
2011年10月01日
肉
またやっちゃいましたね
放置すること20日
9月は課題とか課題で忙しくて部会1回こっきりでしたが
さっそく今月の4日にスプラッシュのウェストフィールドでゲームですよん
みんなきちんと3日の夜にはバッテリー充電しようね
さあそんなわけで1年生の武器紹介も止まっているので適当な話題part2
たいとる:肉

水道橋駅近くの高架下に「肉屋」っていうラーメン屋があるんですが
毎月29日は「肉の日」ということでこういう巨大な肉塊の載ったラーメンが注文できるんです
(ちなみにこれで値段は720円です)
更に2月9日は年一回の「超肉の日」ということでこの2倍の肉が載ったラーメンが出てくるとか
(ちなみにそれでも値段は720円です)
『キン肉マンGo Fight!』が無限ループする中で食すという正に苦行謝肉祭ですが、
チャーシューは外カリカリ中フワフワで幸せ
精も根も尽き果てていたのでタンパク質の塊ありがてえありがてえ
後は亜鉛飲めばかんぺき
・・・夜中にこっそり肉追加 写真提供元:とある落研のNくん

厚みがすごくわかりやすいさすが

こちらは6月29日のもの 何だかちっさいくね・・・?

これは肉の日以外ではいちばん肉が多いチャーシュー麺肉増しダブル
値段は高めの990円
しかしこれが高いのではない
肉の日の値段がおかしいだけである
というわけでみなさん4日のゲームに備えて今からたっぷりと寝ましょう
おやすみなさい
放置すること20日
9月は課題とか課題で忙しくて部会1回こっきりでしたが
さっそく今月の4日にスプラッシュのウェストフィールドでゲームですよん
みんなきちんと3日の夜にはバッテリー充電しようね
さあそんなわけで1年生の武器紹介も止まっているので適当な話題part2
たいとる:肉

水道橋駅近くの高架下に「肉屋」っていうラーメン屋があるんですが
毎月29日は「肉の日」ということでこういう巨大な肉塊の載ったラーメンが注文できるんです
(ちなみにこれで値段は720円です)
更に2月9日は年一回の「超肉の日」ということでこの2倍の肉が載ったラーメンが出てくるとか
(ちなみにそれでも値段は720円です)
『キン肉マンGo Fight!』が無限ループする中で食すという正に
チャーシューは外カリカリ中フワフワで幸せ
精も根も尽き果てていたのでタンパク質の塊ありがてえありがてえ
後は亜鉛飲めばかんぺき
・・・夜中にこっそり肉追加 写真提供元:とある落研のNくん

厚みがすごくわかりやすいさすが

こちらは6月29日のもの 何だかちっさいくね・・・?

これは肉の日以外ではいちばん肉が多いチャーシュー麺肉増しダブル
値段は高めの990円
しかしこれが高いのではない
肉の日の値段がおかしいだけである
というわけでみなさん4日のゲームに備えて今からたっぷりと寝ましょう
おやすみなさい
タグ :肉