2016年02月23日
1年シベリアの装備紹介(magpuはいいゾ~)
ふと今まで私の装備紹介してなかったなぁと思い、暇なので投稿しようかと…
ゆーてとくに書くこともないのでゆるりと、光のサバゲーマーの私が、カミカゼ☆エクスプローラー!をやりながら書いていきます。
ゆーてとくに書くこともないのでゆるりと、光のサバゲーマーの私が、カミカゼ☆エクスプローラー!をやりながら書いていきます。
まずは私の初めての銃で御座います

S&T製T21 タボールフラットトップproバージョン
そうです、いきなり中華銃に手を出しました。ヴぁかですね。はい、わかります。
カスタムはパドックさんでアンブレイカブルをしてもらいました。
そしたらなんと…!!

そうトリガーピンがガバガバなんですよ。もうガッバガバのガッバガバ。
ですので重いのもあり最近は持っていくだけで使っておりません。
まあ、ハンドガードの下についてるレール外せばだいぶ軽くはなるんですけどねぇ…
次は現在私のメインウェポンになっている娘で御座います。

magpul PDR-C
あ^~いいっすね^~形からしてエロい!!そしてよく飛び良く当たる!!
何より軽くて走りやすい。もうね最高ね
欠点と言えばメカボのタペットプレートの変えがほとんどきかないことぐらいですかね。
それ以外はもう言うことなし!!
まあでも、箱出しで試射して30発ぐらいでセクターギアがクラッシュしたのは誤差誤差
貼っつけてあるシールは日芸合同サバゲの帰りで行ったくら寿司のビッくらポンで出たシールです。
なんか当たっても出てこなかったんで女の店員さんが近くにいたので呼んだら笑顔(若干の蔑みが…)で対応してくれました。
また行きたいね。
お次は…

はいマルイ製のmp7です
こいつは初速34を記録したスンバラシイ安全性に配慮した銃となっております。
ションベン弾が出ます…これだからマルイは…ホントクソ

APSAirsoftのM4LPAで御座います。
こいつはオークションで「なんかマガジンがトリガーより前につけるタイプの銃がほしい」ってなって買いました。
なんかバトンでカスタムされた代物らしいんですが、ホップが40m手前でぎゅいぃぃんなるんですよね。
正直飽きたこいつを放出したい。
これから買おうかなと思ってる人へ
こいつのダミーボルトとチャーハンはものすごく壊れやすいです。サバゲ投入初日でイキました。
最後は今月買って18日に初投入した…

magpul MASADA AKMさんです!!
ん?ロアーが違うだって?
そうです、わざわざ5.56mmが使いたくてロアーも買い直しました。こいつはいいゾ~
こいつは箱出しで弾が出たんでホップ周りを少しいじっただけです。
ちなみに乗っけてるサイトはサイトロンジャパン製SD-30です。
マウントを接眼レンズにつけているのは対物レンズにバトラーキャップがつけられないので、わざとです。(震え声)
お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、アイアンサイトはLPAくんから剥ぎ取って使っています。
だって集光サイトとピストルサイトがついてて使いやすいんだもん
この1年で辿り着いた結論、弾が出ればいい
もうね悟ったね。まずは弾が出ることの有り難みを知るべきだと思うの。
次はmagpul PTSのMASADAのTANカラーと64式 SIG550 先進軽量化小銃がほしいなぁ
だれか安くゆずっちくり~
以上長くなりましたが光のサバゲーマーシベリアの武器紹介でした
(はぁ桐島レインのコスプレしてぇな…)
S&T製T21 タボールフラットトップproバージョン
そうです、いきなり中華銃に手を出しました。ヴぁかですね。はい、わかります。
カスタムはパドックさんでアンブレイカブルをしてもらいました。
そしたらなんと…!!

そうトリガーピンがガバガバなんですよ。もうガッバガバのガッバガバ。
ですので重いのもあり最近は持っていくだけで使っておりません。
まあ、ハンドガードの下についてるレール外せばだいぶ軽くはなるんですけどねぇ…
次は現在私のメインウェポンになっている娘で御座います。

magpul PDR-C
あ^~いいっすね^~形からしてエロい!!そしてよく飛び良く当たる!!
何より軽くて走りやすい。もうね最高ね
欠点と言えばメカボのタペットプレートの変えがほとんどきかないことぐらいですかね。
それ以外はもう言うことなし!!
まあでも、箱出しで試射して30発ぐらいでセクターギアがクラッシュしたのは誤差誤差
貼っつけてあるシールは日芸合同サバゲの帰りで行ったくら寿司のビッくらポンで出たシールです。
なんか当たっても出てこなかったんで女の店員さんが近くにいたので呼んだら笑顔(若干の蔑みが…)で対応してくれました。
また行きたいね。
お次は…
はいマルイ製のmp7です
こいつは初速34を記録したスンバラシイ安全性に配慮した銃となっております。
ションベン弾が出ます…
APSAirsoftのM4LPAで御座います。
こいつはオークションで「なんかマガジンがトリガーより前につけるタイプの銃がほしい」ってなって買いました。
なんかバトンでカスタムされた代物らしいんですが、ホップが40m手前でぎゅいぃぃんなるんですよね。
正直飽きたこいつを放出したい。
これから買おうかなと思ってる人へ
こいつのダミーボルトとチャーハンはものすごく壊れやすいです。サバゲ投入初日でイキました。
最後は今月買って18日に初投入した…
magpul MASADA AKMさんです!!
ん?ロアーが違うだって?
そうです、わざわざ5.56mmが使いたくてロアーも買い直しました。こいつはいいゾ~
こいつは箱出しで弾が出たんでホップ周りを少しいじっただけです。
ちなみに乗っけてるサイトはサイトロンジャパン製SD-30です。
マウントを接眼レンズにつけているのは対物レンズにバトラーキャップがつけられないので、わざとです。(震え声)
お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、アイアンサイトはLPAくんから剥ぎ取って使っています。
だって集光サイトとピストルサイトがついてて使いやすいんだもん
この1年で辿り着いた結論、弾が出ればいい
もうね悟ったね。まずは弾が出ることの有り難みを知るべきだと思うの。
次はmagpul PTSのMASADAのTANカラーと64式 SIG550 先進軽量化小銃がほしいなぁ
だれか安くゆずっちくり~
以上長くなりましたが光のサバゲーマーシベリアの武器紹介でした
Posted by 日法鯖研 at 00:53│Comments(2)
│装備紹介
この記事へのコメント
カミカゼ☆エクスプローラーはいいぞ!
美汐さんほんとすこ。
じゃけん、VSRも買いましょうね。
美汐さんほんとすこ。
じゃけん、VSRも買いましょうね。
Posted by 日法鯖研
at 2016年02月23日 08:10

マサダくんほんとすき
BKはいいからFDE出すんだよあくしろよ
BKはいいからFDE出すんだよあくしろよ
Posted by トヨタ at 2016年02月24日 00:57