2016年03月17日
私の装備を紹介しようかい?
???「サバイバルゲームで鯖威張る...ふふっ」

ドーモ、3年のトヨタです。そろそろ4年になろうというのに初投稿で至らないとこあると思うけど許してください!何でもしますから!
今回は私の持っている電動ガンについて紹介していくよ。私が持つ銃は基本的にマルイなのでその辺は割愛。
私の愛銃その1、H&K MP7 電動ガン

入部してすぐ買った銃です。あの頃は腕力のかけらもなかったから軽い銃ということでコイツをチョイスしました。しかし他で言われているように、バッテリーが貧弱で弾速は出ないわ多段マグは産廃給弾不良を起こしやすいわで現在は使っておりません。誰か引き取って
愛銃その2 H&K HK416 次世代電動ガン

私の芋ってピコピコ撃つスタイルにMP7は合致しなかったのでMP7の次に長物のコイツをチョイス。M4は安直だし、私米軍迷彩だから東側の銃は資本主義的にアレだしFPSでもよく見るしということで選びました。最初は約3.3kgの重量のためろくに取り回せませんでしたがコイツと苦楽を共にする事で今では立派な相棒(意味深)です。皆もコイツとM320(後述)買って筋トレしよう!
愛銃その3 FN SCAR-L FDEカラー 次世代電動ガン

第二の長物が欲しくてつい2ヶ月ほど前に購入。HK416がM4めいた特徴を有しているのに対して、折曲げストックやロアレシーバーが樹脂製になっているなどの違いが楽しいですね。一番気に入ってるのはセレクターレバーがセーフティからフルオートまで90度に収まっていて操作がし易いところでしょうか。
その他の愛銃


左からH&K M320A1、コルトM1911 エアコキ、US M9A1です。
・M320はHK416とくっつけて遊ぶ玩具です。すごく重いです、5.5kgぐらいあります。11月のみんなの森に持ってった時は逝くかと思ったゾ...
みんなもHK416にこれをくっつけて筋トレしよう(大事なことなので
・言わずと知れた名銃のエアコキバージョンです。冬でも大活躍です。しかしコイツはコッキングが固いです。ちょっとしたコツが合ってそれに従ってコッキングしないとものすごい疲れます。
・米軍制式採用で有名なM9ピストルにレールシステムを搭載したガスガンです。買った当初大変良かったのですが、どうやらデコッキング機構に問題を抱えているようで、しばらく使っていると左側のセーフティ兼デコッキングレバーを操作してもデコッキングされないという現象が起きました。後発のレール無し版の購入を検討している方は注意するとよいでしょう。
今後は米軍制式拳銃トライアルに提出されたHK45やFNP45なんかが欲しいですね。米軍装備はいいぞ、資本主義に乾杯。
拙い記事でしたが、ひとまずこれで装備紹介は終わり。
ほんへ
余談 ~PONSデレステ部編~
先日楓さんのSSRが来たので予てより貯めていた石と諭吉を携え、突撃してきました。その結果は...

ええ、玉砕してきました。SR楓さんとSSR美穂、凛、杏は当たったから...(震え声)
でも最終日の有償石ガシャで杏がダブったのはほんとひで
しかしこれでめげる私ではありません、又巡り合える機会もありましょう、その時を信じて待つのです(悟りの境地)
”待て、しかして希望せよ”の精神です♨




終わり...の前に最後に二言...
みんなもブラック企業には気をつけようね!これからの人生を決める重要な局面だから就活で受ける会社を間違えちゃダメだよ!
今回は私の持っている電動ガンについて紹介していくよ。私が持つ銃は基本的にマルイなのでその辺は割愛。
私の愛銃その1、H&K MP7 電動ガン

入部してすぐ買った銃です。あの頃は腕力のかけらもなかったから軽い銃ということでコイツをチョイスしました。しかし他で言われているように、バッテリーが貧弱で弾速は出ないわ多段マグは
愛銃その2 H&K HK416 次世代電動ガン

私の芋ってピコピコ撃つスタイルにMP7は合致しなかったのでMP7の次に長物のコイツをチョイス。M4は安直だし、私米軍迷彩だから東側の銃は資本主義的にアレだしFPSでもよく見るしということで選びました。最初は約3.3kgの重量のためろくに取り回せませんでしたがコイツと苦楽を共にする事で今では立派な相棒(意味深)です。皆もコイツとM320(後述)買って筋トレしよう!
愛銃その3 FN SCAR-L FDEカラー 次世代電動ガン

第二の長物が欲しくてつい2ヶ月ほど前に購入。HK416がM4めいた特徴を有しているのに対して、折曲げストックやロアレシーバーが樹脂製になっているなどの違いが楽しいですね。一番気に入ってるのはセレクターレバーがセーフティからフルオートまで90度に収まっていて操作がし易いところでしょうか。
その他の愛銃


左からH&K M320A1、コルトM1911 エアコキ、US M9A1です。
・M320はHK416とくっつけて遊ぶ玩具です。すごく重いです、5.5kgぐらいあります。11月のみんなの森に持ってった時は逝くかと思ったゾ...
みんなもHK416にこれをくっつけて筋トレしよう
・言わずと知れた名銃のエアコキバージョンです。冬でも大活躍です。しかしコイツはコッキングが固いです。ちょっとしたコツが合ってそれに従ってコッキングしないとものすごい疲れます。
・米軍制式採用で有名なM9ピストルにレールシステムを搭載したガスガンです。買った当初大変良かったのですが、どうやらデコッキング機構に問題を抱えているようで、しばらく使っていると左側のセーフティ兼デコッキングレバーを操作してもデコッキングされないという現象が起きました。後発のレール無し版の購入を検討している方は注意するとよいでしょう。
今後は米軍制式拳銃トライアルに提出されたHK45やFNP45なんかが欲しいですね。米軍装備はいいぞ、資本主義に乾杯。
拙い記事でしたが、ひとまずこれで装備紹介は終わり。
先日楓さんのSSRが来たので予てより貯めていた石と諭吉を携え、突撃してきました。その結果は...

ええ、玉砕してきました。SR楓さんとSSR美穂、凛、杏は当たったから...(震え声)
でも最終日の有償石ガシャで杏がダブったのはほんとひで
しかしこれでめげる私ではありません、又巡り合える機会もありましょう、その時を信じて待つのです(悟りの境地)
”待て、しかして希望せよ”の精神です♨




終わり...の前に最後に二言...
みんなもブラック企業には気をつけようね!これからの人生を決める重要な局面だから就活で受ける会社を間違えちゃダメだよ!
今度こそ終われ
Posted by 日法鯖研 at 18:49│Comments(1)
│装備紹介
この記事へのコメント
初投稿いいゾ~
米帝装備の鑑。
SSRは未だに来ません…
(ちゃまのSSR来たら本気出します)
米帝装備の鑑。
SSRは未だに来ません…
(ちゃまのSSR来たら本気出します)
Posted by 日法鯖研
at 2016年03月18日 19:09
