2016年08月24日
VRサバゲ(報告)
ってなわけでVRシューティング「Zero Latency VR」の報告です。
8/23台風一過のクソ暑いお台場
リア充たちが夏休みをenjoyしてるなか、PONS有志6人が集まった。
「じゃけん、ジョイポリスにいきましょうね〜」


P5の予告映像も流れてて待ち時間も楽しかったゾ。(上級生に入場チケットを預かってもらうのはNG)

ジョイポリスの店員ニキ・ネキたちからの精神攻撃熱いいらっしゃいませコールを受けながらもZeroLatencyのブースへ

アカウントの入力後ブリーフィングを受けました。(案内のお姉さんの迫真の演技が光る。かっこよかった。<撃ち放題の死に放題だ!!)

このモジュールを装備してゾンビたちと戦うゾ。
サバゲの時よりちゃんとしてる装備でメンバーたちは大興奮。(パッチかっこいいので欲しかった・・・)

ネットの晒し者集合写真を撮ったら・・・


なんやかんやでスコアの開示です。
2階を守っていた連中は軒並みボーナスステージに行けずゲームオーバー
1階にいた連中は高スコアの模様。(初見10万点が平均らしいから多少はね?)
上官お姉さんには「初めてなのに手馴れてる(意味深)」とのお言葉を賜ったゾ。なんでですかねぇ・・・
さて、VRシューティングを体験をして、我々が出した感想は・・・
いわゆる第1世代のゲームなのにこの完成度。期待が高まる。
ただし、サバゲーマーの私の意見としては(抜粋)
・モジュールの関係で肩付け、頬付けが難しい。斜め構えで撃つ感じ。レーザーサイトがあるから大丈夫だったけども
・しゃがむなどの縦の動きにラグがある。
・回収ポイントへの誘導や各ポイントに記号付をしてほしい。
・ゾンビやメンバーのレーダーがあったら便利。
・よくを言えば拳銃が欲しかった・・・
あとは各人がコメントなんかで感想やら意見を書いてくれると思うのでそっちも見てね。
結びに。
FPSやサバゲに興味がある方ならこのVRシューティングやってみる価値はあるのではないでしょうか。
10月まではやっているみたいなので、気になっている人は是非やってみてください。
PONSもまた機会があれば再チャレンジしてみたいと思っています。
じゃあ、他の参加者のみんなはコメント書いてよねっ!
おわり
リア充たちが夏休みをenjoyしてるなか、PONS有志6人が集まった。
「じゃけん、ジョイポリスにいきましょうね〜」
P5の予告映像も流れてて待ち時間も楽しかったゾ。
ジョイポリスの店員ニキ・ネキたちからの
アカウントの入力後ブリーフィングを受けました。(案内のお姉さんの迫真の演技が光る。かっこよかった。<撃ち放題の死に放題だ!!)
このモジュールを装備してゾンビたちと戦うゾ。
サバゲの時よりちゃんとしてる装備でメンバーたちは大興奮。(パッチかっこいいので欲しかった・・・)

いよいよゾンビたちと勝負だ!(ヨゾラニーサーイタールナリアー)

なんやかんやでスコアの開示です。
2階を守っていた連中は軒並みボーナスステージに行けずゲームオーバー
1階にいた連中は高スコアの模様。(初見10万点が平均らしいから多少はね?)
上官お姉さんには「初めてなのに手馴れてる(意味深)」とのお言葉を賜ったゾ。なんでですかねぇ・・・
さて、VRシューティングを体験をして、我々が出した感想は・・・
「「「「「「めっさ、楽しかったっ!!」」」」」」
いわゆる第1世代のゲームなのにこの完成度。期待が高まる。
ただし、サバゲーマーの私の意見としては(抜粋)
・モジュールの関係で肩付け、頬付けが難しい。斜め構えで撃つ感じ。レーザーサイトがあるから大丈夫だったけども
・しゃがむなどの縦の動きにラグがある。
・回収ポイントへの誘導や各ポイントに記号付をしてほしい。
・ゾンビやメンバーのレーダーがあったら便利。
・よくを言えば拳銃が欲しかった・・・
あとは各人がコメントなんかで感想やら意見を書いてくれると思うのでそっちも見てね。
結びに。
FPSやサバゲに興味がある方ならこのVRシューティングやってみる価値はあるのではないでしょうか。
10月まではやっているみたいなので、気になっている人は是非やってみてください。
PONSもまた機会があれば再チャレンジしてみたいと思っています。
じゃあ、他の参加者のみんなはコメント書いてよねっ!
おわり
Posted by 日法鯖研 at 11:44│Comments(8)
│活動報告
この記事へのコメント
遮蔽物があるともっと良かったですな
サバゲーと一緒の感覚でやると結構違って驚きましたゾ
FPSを体使ってやってるのと同じかも
サバゲーと一緒の感覚でやると結構違って驚きましたゾ
FPSを体使ってやってるのと同じかも
Posted by シベリア at 2016年08月24日 11:58
楽しそう(KONAMI)
誰か第二回企画してくれよな〜頼むよ〜(他人任せ)
誰か第二回企画してくれよな〜頼むよ〜(他人任せ)
Posted by トヨタ at 2016年08月24日 12:05
第2回開催あくしろ〜(他人まかせ)
Posted by R at 2016年08月24日 12:11
L4D2とかゾンビサバイバル要素のあるFPSをやったことのある人にはなじみ深い感じでした。あんな感じです。第1世代でここまで発展してるとは思ってもみなかったので、第2世代、第3世代が出るころにはもっと凄いことになっているんだなと思いました。
Posted by TK at 2016年08月24日 12:14
弾数表示と教官の指示をもう少し音量上げてくれると嬉しいぞ!とても、楽しかったです!
Posted by TANAKA at 2016年08月24日 12:27
視力調整機能あってもど近眼には最大調整してもきつかったぞ…
Posted by 寝 at 2016年08月24日 12:59
楽しそう(小並感)
10月までやっているなら1度はやってみたいゾ
10月までやっているなら1度はやってみたいゾ
Posted by エイジ at 2016年08月24日 14:23
バイトが無かったらな〜俺もな〜
第2回があったらイキますよ
VRサバゲ&ブログお疲れナス!
第2回があったらイキますよ
VRサバゲ&ブログお疲れナス!
Posted by RIN☆CHAN at 2016年08月24日 15:52