2017年05月29日
なんか生えてきた
ラムネーション!
どーもシベリアです
何故か諭吉6枚を銀行に入れてカードを切ったらいなくなったんですよね
その代わりになんか生えてきたんですよね
その謎を解明していきます
どーもシベリアです
何故か諭吉6枚を銀行に入れてカードを切ったらいなくなったんですよね
その代わりになんか生えてきたんですよね
その謎を解明していきます
ということで
生えてきたのがコチラ

これなんですかね?
ちょっとよくわからんですね…
なので詳しく見ていきたいと思います

レシーバーの写真です
う~ん
ライフルの名前が書いてないですね…
では、手持ちのMASADAと比較してみたいと思います

似ているような気がしますね…
お次は右側


PTS刻印が違いますね
方やマグプルマーク入りで方やPTSのみ
まだわかりませんね…

レシーバーに互換はあるみたいですね
でも同じとは言えないですね
慎重を期さないといけませんからね
メカボックスはほぼ同じようですね

メカボックスの先端を見てみるとTANカラーの方は割れ防止のためか厚みを増してあります
このような配慮はうれしいですね
シーリングノズルも金属製がデフォになっています
ブラックのMASADAは元々は樹脂製でした
ブラックMASADAよりロットが後であって改善されたのでしょうね
中身は至って平凡ですね
タペットプレートは検証の結果スタンダードM4のものが使えました
いや~
結局正体はわかりませんでしたね
一体何MASADAなんだ…

ついでに
付属のPMAGが色ムラ全開で切れそうめう
そいでM4も更新しました

foo⤴
いつものM4にハンドガードを更新しました
MEGA ARMS ウェッジロックハンドガード14インチですぞ

中々良い…
細くて握りやすい
M-LOKレールカバーTYPE1のステルスグレーをつけています
ついでにハンドストップも
MAGPULの正規実物品ですね
そんなに高くないのでありがたいですね

2つの平面楔をネジで押し込むことにより互いに押し付け合ってバレルナットと固定する方法を特徴としています
なので従来のハンドガードと違いネジ穴の調整をしなくてもいい!
すんごく楽で最高です
軽いし丈夫だし
表面加工も大変満足ですね
アウターバレルはMADBULLの18インチを採用
ブルバレルなので結構重くてハンドガードの軽量化が意味なし
まあ、多少はね?

MEGAの刻印もしっかり入ってて大満足な一品でした
高いけどいいぞ~これ
以上おまけコーナーでした
以降本編となります
戦艦少女R
今更ながらはじめました
提督レベル10超えたので建造してみようと
レア戦艦レシピ突っ込んでみたら…
あら、不思議

やったぜミズーリ!!
文句なしに強いですね
最初から頼り切りです
ただ資材をものすごく食うのが難点
仕方ないね最初の方は燃料が足りなくなって必死に遠征の日々でした
でも文句なしの火力
ありがたい火力
だが旗艦は砲撃しない
なんでなんですかねぇ~
そして中破絵のお腹がセクシー!エロい!
中破絵はググるなりして自分で見てね
SD画もかわいいよ

はよミズーリにもボイスつけて(懇願)
生えてきたのがコチラ
これなんですかね?
ちょっとよくわからんですね…
なので詳しく見ていきたいと思います
レシーバーの写真です
う~ん
ライフルの名前が書いてないですね…
では、手持ちのMASADAと比較してみたいと思います
似ているような気がしますね…
お次は右側
PTS刻印が違いますね
方やマグプルマーク入りで方やPTSのみ
まだわかりませんね…
レシーバーに互換はあるみたいですね
でも同じとは言えないですね
慎重を期さないといけませんからね
メカボックスはほぼ同じようですね
メカボックスの先端を見てみるとTANカラーの方は割れ防止のためか厚みを増してあります
このような配慮はうれしいですね
シーリングノズルも金属製がデフォになっています
ブラックのMASADAは元々は樹脂製でした
ブラックMASADAよりロットが後であって改善されたのでしょうね
中身は至って平凡ですね
タペットプレートは検証の結果スタンダードM4のものが使えました
いや~
結局正体はわかりませんでしたね
一体何MASADAなんだ…
ついでに
付属のPMAGが色ムラ全開で切れそうめう
そいでM4も更新しました
foo⤴
いつものM4にハンドガードを更新しました
MEGA ARMS ウェッジロックハンドガード14インチですぞ
中々良い…
細くて握りやすい
M-LOKレールカバーTYPE1のステルスグレーをつけています
ついでにハンドストップも
MAGPULの正規実物品ですね
そんなに高くないのでありがたいですね
2つの平面楔をネジで押し込むことにより互いに押し付け合ってバレルナットと固定する方法を特徴としています
なので従来のハンドガードと違いネジ穴の調整をしなくてもいい!
すんごく楽で最高です
軽いし丈夫だし
表面加工も大変満足ですね
アウターバレルはMADBULLの18インチを採用
ブルバレルなので結構重くてハンドガードの軽量化が意味なし
まあ、多少はね?
MEGAの刻印もしっかり入ってて大満足な一品でした
高いけどいいぞ~これ
以上おまけコーナーでした
以降本編となります
戦艦少女R
今更ながらはじめました
提督レベル10超えたので建造してみようと
レア戦艦レシピ突っ込んでみたら…
あら、不思議

やったぜミズーリ!!
文句なしに強いですね
最初から頼り切りです
ただ資材をものすごく食うのが難点
仕方ないね最初の方は燃料が足りなくなって必死に遠征の日々でした
でも文句なしの火力
ありがたい火力
だが旗艦は砲撃しない
なんでなんですかねぇ~
そして中破絵のお腹がセクシー!エロい!
中破絵はググるなりして自分で見てね
SD画もかわいいよ

はよミズーリにもボイスつけて(懇願)
Posted by 日法鯖研 at 22:22│Comments(0)
│装備紹介