2017年11月23日
おともだ〇 11月号
インドアフィールド貸切ゲームをしました。


おはようございます。4年生のNJRです。





10月に千葉県山武市にあるユニオンワールドでゲームをしました。
ユニオンワールドは、ユニオングループのなかでは新しいフィールドで、
インドアとしてはかなりの広さがあります。

この日は10名より少し多いくらいのメンバーが集まりました。
特殊なルールのゲームもたくさん行うことができました。
お借りしたシールドは上手に使うことで無敵の強さを誇ります。
このユニオンワールドは広大なショッピングモールの中に位置しています。
つまり昼食には不自由しないということです。
お昼には皆、思い思いの店へ行きご飯を食べました。
ケンタッキーフライドチキンへ行く者、サイゼリヤへ行く者、ドン・キホーテで弁当を買う者、
多種多様です。アイスクリーム、たい焼き、クレープとデザートにも事欠きません。
フィールドの広さもさることながら、セーフティエリアも広々として快適でした。
そんなセーフティの片隅に置かれていたのがピンボール台です。
わずかなプレイ時間でしたがおおいに盛り上がりました。

午後にはシューティングレンジ内にある電子ターゲットを使って早撃ち大会が行われました。

優勝者には多大なる賞賛と会長(当時)からガス缶が贈られました。


ライフル部門とハンドガン部門のそれぞれの優勝者です。
このフィールドは基本的には1階と2階の2層構造ですが、足場が組まれた中二階があったり、
やぐら状の構造物があったりと非常に多彩な動線があるフィールドでした。
また、様々な車も置いてあり、バリケードに使うだけにとどまらないアトモスフィアの良さがありました。
ふだんよく行く印西市や白井市を離れ、あまり使ったことのない列車やバスの旅も含めて非常に楽しい一日でした。
_______________________________
ここから下は余談です。
_______________________________
夏に引き続き、秋にもアイドルマスターシンデレラガールズの新CDが発売されました。
その名も「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!」です。
(日本コロムビア公式サイト:http://columbia.jp/idolmaster/COCC-17332.html)
音楽ゲームアプリ「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」のごく最近のイベント曲であった、
「秋風に手を振って」や「HalloweenCode」のフル尺に加え、さらに2曲が収録されています。
「さよならアンドロメダ」は渋谷凛、森久保乃々、大和亜季の3人による歌唱です。
ところどころ控え目なインストに、3人の伸びのあるボーカルがエモーショナルに響きます。
作詞作曲は井上拓氏(a.k.a MC TC)です。「99ninghts」「Romantic Now」「Hotel Moonside」なども氏の作品です。
このほかにも木村夏樹、浜口あやめ、日野茜が歌う、秋らしくもパッションあふれる新曲「空想探査計画」や、
ボイスドラマパートなど内容盛りだくさんの「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!」は
ぜひとも聴いていただきたいおすすめの1枚です。
Posted by 日法鯖研 at 01:05│Comments(0)
│活動報告