2012年07月18日
ZB26大破!
>>前記事
火力を!もっと火力を! http://nipons.militaryblog.jp/e343743.html

火力のある日本軍を!と思い購入したZB26を携えて、友好チーム「椛」さんに
付いていって千葉県のフィールド「BEAM」に行って来ました(`・ω・´)ゞ
詳細→ http://momiji.militaryblog.jp/e346665.html
モチロン、メインはZB26!のつもりでしたが初っ端からトラブル発生orz
弾が・・・ 弾がでません!!
前回の記事でも気にしていた給弾不良です。
まず、マガジンリップが削れてしまっていてまともに給弾されません。
急造でマガジンリップをマイナスドライバで整えて、マガジンを前方に倒してようやく
弾が出るといったありさまでした・・・
↓削れたマガジンリップ

そうまでしてやっとゲームに参加すると、次の問題が降りかかります。
そうです、キャリハン基部のイモネジの破損です。
このイモネジがバレルに食い込んで動かなくなり、最終的に外れてしまうのです。
こうなると、キャリハンが前後に動いてトンでもないことになります。
最後に極めつけ、バットプレートが吹っ飛んで紛失しました^p^
キャリハンを持って移動していた際に、なくなったようです。
本体側にあった固定用の六角ネジごと外れて消えていました・・・
バットプレートの消えたZB26なんていかほどの価値があるのでしょう?
ZB26ちゃん、もうあかん;;
ただ唯一の救いは、実射性能が良かったことですかね。
40メートル先の人レベルの大きさなら狙えなくもない精度があります。
さすが丸い並をうたう某ショップ!
無償修理で入院決定しましたが、素晴らしい修理をしてくださると期待しています。
追記
無償修理入院のためにガンバックにしまっていたら・・・
凄まじい錆に覆われていました;;
ねえ、これまだサバゲに一回しか行ってないんだよ?
それなのにこんな風格・・・ もといボロさ・・・
コスパ最低だよ;;
修理から帰ってきたら、塗膜落として、防錆スプレーでもかけるしかないよ・・・
最低だお・・・
結論及び教訓:トーシロは、中華を買ってはイケナイ(戒め)
火力を!もっと火力を! http://nipons.militaryblog.jp/e343743.html

火力のある日本軍を!と思い購入したZB26を携えて、友好チーム「椛」さんに
付いていって千葉県のフィールド「BEAM」に行って来ました(`・ω・´)ゞ
詳細→ http://momiji.militaryblog.jp/e346665.html
モチロン、メインはZB26!のつもりでしたが初っ端からトラブル発生orz
弾が・・・ 弾がでません!!
前回の記事でも気にしていた給弾不良です。
まず、マガジンリップが削れてしまっていてまともに給弾されません。
急造でマガジンリップをマイナスドライバで整えて、マガジンを前方に倒してようやく
弾が出るといったありさまでした・・・
↓削れたマガジンリップ

そうまでしてやっとゲームに参加すると、次の問題が降りかかります。
そうです、キャリハン基部のイモネジの破損です。
このイモネジがバレルに食い込んで動かなくなり、最終的に外れてしまうのです。
こうなると、キャリハンが前後に動いてトンでもないことになります。
最後に極めつけ、バットプレートが吹っ飛んで紛失しました^p^
キャリハンを持って移動していた際に、なくなったようです。
本体側にあった固定用の六角ネジごと外れて消えていました・・・
バットプレートの消えたZB26なんていかほどの価値があるのでしょう?
ZB26ちゃん、もうあかん;;
ただ唯一の救いは、実射性能が良かったことですかね。
40メートル先の人レベルの大きさなら狙えなくもない精度があります。
さすが丸い並をうたう某ショップ!
無償修理で入院決定しましたが、素晴らしい修理をしてくださると期待しています。
追記
無償修理入院のためにガンバックにしまっていたら・・・
凄まじい錆に覆われていました;;
ねえ、これまだサバゲに一回しか行ってないんだよ?
それなのにこんな風格・・・ もといボロさ・・・
コスパ最低だよ;;
修理から帰ってきたら、塗膜落として、防錆スプレーでもかけるしかないよ・・・
最低だお・・・
結論及び教訓:トーシロは、中華を買ってはイケナイ(戒め)
Posted by 日法鯖研 at 01:24│Comments(4)
│活動報告
この記事へのコメント
実物を見て触った感想
風化した文鎮
南無三
風化した文鎮
南無三
Posted by 頭お菓子 at 2012年07月18日 22:42
どっかの大月先生のSA58が文鎮から蘇ったかと思えばまた文鎮が増えるとは
パットプレート紛失とかSA58のスクリュー紛失なんて目じゃなかった
パットプレート紛失とかSA58のスクリュー紛失なんて目じゃなかった
Posted by 小清水 at 2012年07月19日 16:47
貴重な大日本帝国の火力が・・・
皇国の軽機関銃はどれもこれも「言うこと聞かん銃」「兵士泣かせ」ですねぇ(´・ω・`)
でも、それも旧軍のロマンですよね!
皇国の軽機関銃はどれもこれも「言うこと聞かん銃」「兵士泣かせ」ですねぇ(´・ω・`)
でも、それも旧軍のロマンですよね!
Posted by 新入り at 2012年07月19日 21:30
>>お菓子
文鎮・・・
>>小清水
今のところ、大月さんSA58とトップタイ・・・
え?超えてる?
>>新入り
名前今度考えような?な?
チェッコ機銃は、無故障機関銃言われてたんだがのぅ・・・
このまま文鎮なら売っぱらうしかないお^p^
文鎮・・・
>>小清水
今のところ、大月さんSA58とトップタイ・・・
え?超えてる?
>>新入り
名前今度考えような?な?
チェッコ機銃は、無故障機関銃言われてたんだがのぅ・・・
このまま文鎮なら売っぱらうしかないお^p^
Posted by まつり at 2012年07月20日 19:11