2012年10月28日

【最新作】みんな大好き!アニメ記事だよ☆【超話題作】




旅立つ~漢の艦に~は~(ド#レミレド#シド#~♪)
   (たびだつ~)
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
浪漫の~欠片が欲しい~のさ~
  (ろまんの~)              (ほ・し・い)     
【最新作】みんな大好き!アニメ記事だよ☆【超話題作】
ララ ララ ラ ラ~(シ~ソ~ファ#ソミ~♪)ララ ララ ラ ラ~(シ~ファ#~ミファ#レ♪)
【最新作】みんな大好き!アニメ記事だよ☆【超話題作】
【最新作】みんな大好き!アニメ記事だよ☆【超話題作】
ラ ラ ラ 真っ赤なぁ~  スカ~フ~ 
   ri iー‐-、
   |イ `ヽ  ``ヽ、
   | ト、  )    ァ ャ、
   .| t_t,ノ´    { ハ `ヽ、
   |, ー‐-.、,_  λ_丿  .`ヽ、
   .|_________ ``ヽ、_ . `ヽ、
   キ\\\\   ``ヽ、_    `ヽ、
    キ. ヽ ヽ ヽヘ      `ヽ、_    ヽ、    ___ ェェ ___
    キゝゝゝゝゝ.ヘ       `ヽ、_  `ヽ  `[]=|Ξ|=t]´´
     キ ミミミミミミヘ         `ヽ、  `ヽ、rー‐‐‐‐ー‐--
     キ ミミミミミミミ}           `ヽ、 ヘニニニニ`ー-
      λ二ニニ=丿             \ヘ ( ")") /
       \_ΞΞノ          .rt     ``ヾ  /
        ヽ、 ̄             [| 〉        彡
         メ、           〃ミミョェ_       キ
          彳ヽ                      }
              ヽ           _______,,,,,,---‐‐ー`ヽ、
              冫------‐‐‐ー''''´´        ノ
             /                 _,;ノ´
            /                 ,/レー‐ァ
           /                /[ニニニ]ア``ヽ
          /              ,/
          {            _,/
          ゝ         _, -'´
            ゝ、    __,-ー'"´
             ``"´

BGMは「真っ赤なスカーフ(旧作ver.)」でお送りしております。新作と聞き比べてみよう♪(新作ver.だとデュエット部分が無い)

今「赤いスカーフって普通科じゃねw」とか言ったヤツは第三艦橋勤務な。

さてと・・・

宇 宙 戦 艦 ヤ マ ト  2 1 9 9  第 三 章を見て来ました!!

今回は前回見に行ったときの戦訓を活かし、平日の昼頃、しかも公開一週間後を待って劇場に見に行きました。
・・・前回は公開一週間以内だったこともあり人が多く、
さらに終わった後に大声で「秋はエ●ァやるからそっち優先だドゥフドゥフw」などと話すおたく組がおり凄く不快な思いをしたため、このような行動に移りました。
・・・自分の好きな映画が終わった後の余韻台無しにされる気分、分かります?何ならエ●ァやマ●カで同じことをして差し上げましょうか?
別に某国のマスメディアみたいにオタクやアニメが悪いとは言ってませんが、あまりに頭に来たため、ここにて報告します。

今回は人も多くなく、無粋な輩もいませんでした。むしろエンディングロールで誰も帰らないという愛されぶり。「真っ赤なスカーフ」の威力は絶大でした。
前のエンディングテーマも良かったのですが、旧作ファンにとって「真っ赤なスカーフ」は特別な思い入れがある曲なのです。

さて、ヤマトに触れたことのない皆様はもう退屈でしょう。一部の人は訳も分からず火病っているかもしれませんが。文章よく読めよ。

今回は女キャラと中の人の話をしようと思います!これならアニメ好きな皆様も満足が行く筈です。
本当はメカデザインや戦闘シーン描写とか語りたいこといっぱいあるんですけど・・・。
中の人(つまり声優)についてはこの記事のために昨日の夜必死になって調べたため、間違いがあるかもしれません。ご了承下さい。
また、あえて声優の名前は出しません。ご了承下さい。

ヤマトでかかせない女性キャラと言えばやはり森 雪でしょう。
中の人は種のフレイ(ナタル、種死のステラも担当)です。アニメ好きな方はもう何を意味するか分かるハズ。

ですが今作では雪のライバル(?)となるヒロインが存在します。山本 玲です。
「あれ?山本って男じゃなかったっけ?」と旧作ファンなら首をかしげるかもしれませんが、今作では山本は女性キャラとして登場します。
中の人は、なんと種・種死のラクス=クラインとなっております。
【最新作】みんな大好き!アニメ記事だよ☆【超話題作】
第四章の広告。立ちポーズの女性が山本 玲(あきら)。

種死ショックが大きかった自分には衝撃の事実でした。
この二人が今作ではやたら静かな主人公 古代 進を取り合うワケです。なんか、恐ろしき女同士の争いの予感・・・。
三角関係がこじれてNice Boat状態ならぬNice YAMATO状態とかやめてくれよマジで!!そんなんオマージュしなくていいぞ!

ちなみに島 大介の中の人は種死のシン=アスカだそうです。私はシンが本当に嫌いだったんですよ・・・。
ちなみに島 大介には島 次郎という弟がいるのですが・・・
【最新作】みんな大好き!アニメ記事だよ☆【超話題作】
漫画版「宇宙戦艦ヤマト2199 第一巻(著:むらかわみちお)」より
そのオマージュはいろいろと大丈夫なのか!?(島 次郎の背中に注目)

今作はガミラス側にも女性キャラが追加されています。
ミーゼラ=セレステラという女性がデスラーの横に控えております。中の人はハルヒの長門だそうです。宇宙人だけに。
ガミラス側もキャラが充実されており、たとえば中央総監が「ぶるあぁぁぁぁぁ!」で有名な人(SWクローンウォーズのナレーション)だったり、
タランが二人いたり(まだ足らんとか言ったヤツボッシュートな)、ヒスが最初っから充血してたり、ガミラスの下品な男がやっぱりボッシュートされたりw
なにより総統の中の人が復活編の古代というのは衝撃です。総統も相当冗談がお好きなようで・・・(落下音)

さて、第四章は1月12日公開なワケですが、ついにドメルが登場します。
中の人はなんとスネークだということが判明。
「・・・待たせたな!」のオマージュはあるのか!?そしてゲールにはどうキレるのか!?さあ目が離せないぞ!



・・・さて、話は変わりますが、この間「オタクの世代」というニュースを見ました。それによると

第一世代 ヤマト等

第二世代 ガンダム等

第三世代 エヴァ

第四世代 ボーカロイド

・・・だそうです。これによると私は第一世代と第二世代(ファースト信者なのでw)を兼ねていることになりますw
どうりで同級生となかなか話が合わない訳だw
余談ですが、某巨大掲示板にて「この老害ジジイwww」とレスされたことがあります。「一人じゃビールも買えない年だぜ?(バンドオブブラザーズより)」

まあ逆を言えば、それだけ広い世代に支持される作品があるということです。旧作ヤマトなんて約40年前の作品ですからね。ちなみにファーストガンダムは約30年前です。

そして40年の時を超え復活し再び人気を得るわけです。何だか感慨深いものを感じますね。
【最新作】みんな大好き!アニメ記事だよ☆【超話題作】
私はこれからも宇宙戦艦ヤマトを愛し続けます!!待っているぞ第四章!!
法祭までにDVD買おうかな。みんなと観たいな♪イグルー2のDVDBOXなら実家にあるんですけどネ☆

・・・ところで今回ミリタリー要素が皆無ですね。でもみんな大好きアニメ記事ですよ?しかも最新作ですよ♪皆様アニメ好きでしょう?
このごろ部会でミリタリー色が薄いですし、「ミリタリーに興味ない」とか「もともと別サークルの植民地であってミリタリー語りの場ではない」等、否定的な意見が圧倒的に多いのも事実。
このように多数派の意見を反映して記事を書くのも大事かなぁ~と思い、記事投稿に至りました。
昔っから少数派に回って損ばかりしてましたからねwみんなに合わせるという大事さを思い知った訳です。


と、いうわけで、今回は以上です。
内容から察しが付かなかったかもしれませんが、今回のアニヲタ100%記事はステマ2199がお送りしました(衝撃の事実)。




同じカテゴリー(コラム)の記事画像
サバゲ用にG-SHOCKシン調したのでレビューゲリオン劇場版:||
迫真銃架部~リモート背景の裏技~
令和二年度新入生の皆さんへ
田村装備開発 ダンプポウチのレビューとガンベルト構想の終局
First Spear製ガンベルト新調とUSPのグリップ削った話+天気の子ネタバレ有感想
福袋電動ガンのその後 -AD SR-16E3 CQB 編-
同じカテゴリー(コラム)の記事
 サバゲ用にG-SHOCKシン調したのでレビューゲリオン劇場版:|| (2021-05-31 04:06)
 迫真銃架部~リモート背景の裏技~ (2020-07-22 01:19)
 令和二年度新入生の皆さんへ (2020-03-24 17:09)
 田村装備開発 ダンプポウチのレビューとガンベルト構想の終局 (2020-01-23 17:52)
 First Spear製ガンベルト新調とUSPのグリップ削った話+天気の子ネタバレ有感想 (2019-09-03 16:47)
 福袋電動ガンのその後 -AD SR-16E3 CQB 編- (2019-07-31 21:11)
Posted by 日法鯖研 at 21:39│Comments(7)コラム
この記事へのコメント
え、何これは(ドン引き)
上から目線が鼻につく書き方をしてはいけない(戒め)
Posted by KSMZ at 2012年10月28日 22:25
そうやって茶化してコメントするからいけないんだと(ry
Posted by あきゅれ at 2012年10月28日 22:47
うるせえなあしゃぶれってんだよ
Posted by 頭お菓子 at 2012年10月28日 23:03
いちいちアニオタ100%とか言わなくていいから(良心)
Posted by 大東 at 2012年10月28日 23:20
↑それ一番いわれてることだから
Posted by しょだいかいちょ at 2012年10月29日 00:01
中の人の田中理恵と桑島法子ですね。わかります。(笑顔)
この記事はステマを越えたストレートマーケティングじゃないか(確信)

俺はエヴァとボカロの間の世代だなww
Posted by ノーラ at 2012年10月29日 11:51
年期がかなり入ってて、「宇宙戦艦ヤマト」への愛がかなり伝わってきた(`・ω・´)

ニコニコニュースであったなぁ 俺の場合は、第四世代になるのかw
Posted by エイジ at 2012年10月29日 17:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。